◇ 「パナソニック電工が業務偽装」、元派遣社員が提訴 (魚拓)
派遣社員が、契約内容とは違う業務に従事させられることも、珍しくない。しかもその業務が、派遣職種として認められていなかった場合も、珍しくないだろう。そしてたいていの場合、本人もそれに気付かず働かされるのである。企業に騙されっぱなしじゃダメだ。こういう不正は厳しく糾弾しなければならない。
2008年11月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
パナソニック電工、津工場でも違法派遣
Excerpt: ――裏川公康さん、実名でユニオン加盟を公表―― ■子会社からパナソニック電工に違法派遣 三重県の個人加盟制労働組合・ユニオンみえは、 パナソニックグループの中核企業である パナソニック電工..
Weblog: ユニオンみえブログ
Tracked: 2009-02-27 13:23
三重:パナソニック電工で直接雇用闘争!
Excerpt: ――直接雇用阻む「業務ロンダリング」の実態―― 三重県のパナソニック電工(旧松下電工) 津工場で4年以上、 同じ職場で働いてきた裏川公康さん(28歳)が 今年2月、 派遣会社を通じて雇い..
Weblog: ユニオンみえブログ
Tracked: 2009-05-26 18:12
三重:パナソニック電工直接雇用闘争
Excerpt: ――市場に流通しても「試作品」? 会社が後付けの論理―― ■パナソニック電工系派遣会社と3回目の交渉 パナソニック(旧松下)電工津工場で 4年間にわたって同一部署で、 電子部品のコネクター..
Weblog: ユニオンみえブログ
Tracked: 2009-06-19 20:29