点検なのにヘマやらかして切断しちまえば世話ねえよなw
◇ みなかみのヘリ不時着:静かな集落騒然 広範囲で停電、大きな影響 /群馬 (魚拓)
◇ ヘリ墜落 電線接触 1万7000戸停電 (魚拓)
◇ ヘリ墜落、2人重傷 1万7000軒が停電 (魚拓)
◇ みなかみ・山中ヘリ墜落 『ドタバタ音 突然消え』 広範に停電 (魚拓)
◇ 停電で苗場スキー場リフト停止 新潟 (魚拓)
ヘリコプター墜落に伴う停電の発生について(第3報) (魚拓)
15時00分現在
平成21年2月10日
東京電力株式会社
群馬支店
本日、午前9時53分頃、群馬県みなかみ町付近で当社の送電線を巡視していた
ヘリコプター(新日本ヘリコプター株式会社)が、送電線に接触・墜落いたしま
した。
これにより、断線した電線がその下に敷設されている当社送電線(水上線:
15万4千ボルト:群馬県利根郡みなかみ町月夜野森原)に接触し、群馬県沼田市・
川場村・みなかみ町周辺で停電が発生いたしました。
停電につきましては、本日午後2時12分頃までに復旧いたしました。
地域の方々をはじめ、皆さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び
申しあげます。
詳細は以下のとおり。
1.停電軒数 発生時 約11,700軒
午後1時00分 約9,400軒
午後2時12分 0軒(停電復旧)
2.乗務員の容態 新日本ヘリコプター(株)・・1名(35歳・男性・重傷)
東京電力社員・・・・・・・・1名(52歳・男性・重傷)
以 上
奥利根スノーパーク
2009/02/10
復旧のお知らせ
ニュース等でご存知かと思いますが、
本日(2/10)、10時頃から約4時間停電のため停止しておりましたが、14時10分に営業を再開いたしました。
ナイター営業は、通常通り行いますので是非、ご来場下さい。
※本日は24時までの営業です。
ここは宝台樹!!!!!突然の出来事…!!!
2009年02月10日
!!!突然の出来事…!!!
今日は、午前中
突然の停電がありました…
どうやら送電線事故による停電だったようですが、
スキー場のリフト、電気、BGMなどなど
全ての動きが突然ピタッと止まってしまったので
一瞬何が起こったか分からず本当にビックリしました。。。
ご来場していただいたお客様には、
誠にご迷惑ご心配をお掛けいたしましたが…
午後2時前に復旧して、
明日も通常通り営業致しますので
ご心配なく遊びにいらして下さいっ
群馬・水上のスキーならノルン水上スキー場へ
2009-02-10
停電から復旧しましてナイターから営業再開いたしました。
今朝9:53にみなかみ町全体が停電になりリフトが停止しご来場頂きましたお客様にはたいへんご迷惑をお掛けいたしました。
13:50分頃に送電が始まり、リフト機械他館内の電気設備、暖房等の点検を行い異常なく16:30分のナイターから営業を再開いたしました。
今夜2月10日は24時までの営業を予定しており、明日11日は朝7時から夜22時までの営業となります。
従業員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
ノルン水上スキー場
スタッフ一同
苗場停電お知らせ [Y MODE] NET MAGAZINE IN NAEBA 2009 スタッフブログ (魚拓)
2009年02月10日(火) | カテゴリー:・お知らせ
苗場停電お知らせ
東京電力の送電線事故により苗場プリンスホテルを含む周囲一帯が停電しております。
復旧に時間がかかる見込みのため[Y MODE]の更新が一部できない状態となっております。大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが何卒ご了承ください。
| ymode2009 | 2009-02-10 10:30 |
↑廊下が真っ暗だな。苗場プリンスホテルって非常灯は無いの?
停電してる時間が長かったから非常灯のバッテリーが切れたのかな?
◇ 停電から復旧いたしました [Y MODE] NET MAGAZINE IN NAEBA 2009 スタッフブログ
2009年02月10日(火) | カテゴリー:・お知らせ
停電から復旧いたしました
たった今、電源が復旧しました。
長時間にわたり、一部コンテンツの更新ができずお待たせして申し訳ありませんでしたが
これからどんどんUPしていきます。お楽しみに!
| YFCスタッフM | 2009-02-10 14:35 |
つーか、スキー場は(リフトから客を降ろすためにソロリと運転できる程度の)自家発電設備くらい備えてほしいもんだな。人命に関わることだし。