今回の「調査捕鯨」の成果はクロミンククジラ679頭とナガスクジラ1頭。計画の80%だったそうです。シー・シェパードの妨害が響いたようですな。ワハハ。
◇ 調査捕鯨、捕獲数3回連続の計画割れ 妨害は16日間 (魚拓)
◇ 調査捕鯨母船・日新丸が下関入港、妨害行為に怒りあらわ (魚拓)
◇ 米環境団体「暴走族のよう」=調査捕鯨船長らが批判−山口 (魚拓)
ところで昨年捕鯨船の乗務員がクジラ肉を持ち出していたことが発覚したが、水産庁の監督官も、この密輸?行為をしていたそうな。国家的犯罪ですな。
つーか、俺もミンククジラの刺身食ったことあるけどけっこう旨いぞ。そのうちこういう税金の無駄遣いも出来なくなるだろうから、今のうち食っておきましょうねw
◇ 調査船クジラ肉、“お目付け”水産庁監督官におすそ分け? (魚拓)
◇ 鯨肉土産、水産庁の監督官にも 調査捕鯨 (魚拓)
◇ Greenpeace 2009-04-14 疑惑の調査捕鯨、鯨肉横領の再調査を!――水産庁、日新丸帰港に際し第三者立会い調査を拒否
2009年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック