2009年06月27日

【変な訴訟】NHKvsクソウヨ【どっちも負けろw】

 4月にNHKで放映された番組を見て「台湾は親日なんて誰が言ったのか?」というタイトルの投稿をしたところ、多くの批判というか罵倒を浴びてしまった。(承認したコメントは28件だが承認せず削除したコメントはそれ以上)

 「日本は台湾でいいことをしたんだ、NHKは反日だ」とか書いてくるバカウヨの反応は予想できたが、一番イタいのは「俺は台湾に住んでいる、(自分のビジネスのことを引き合いにして)台湾は親日だ、台湾に行ったこともないお前に何が分かるか!」と書いてきた奴。そんなこと言ったらこのブログの98%は自分で体験したことのない話だぞ。チベットやパレスチナに行ったことはない人間は中共やイスラエルの暴虐を書く資格はないってか?つーかこんなウヨサヨ罵倒系ブログ(笑)なんだからどういう意味であのタイトルにしたか察しろよ馬鹿。
 「反*、親*」という言葉自体いかがわしいものだが、そういう感情もたしかに存在するよな。サッカーの試合で中指を立ててみたり日本領事館を襲撃する馬鹿な中国人や、中国大嫌い、韓国大嫌いな日本のネトウヨや、かつて反米厨丸出し(笑)だった俺や、異常な対米従属を気にも留めない多くの日本人や、チベット問題は完全に無視している似非サヨの心の中に、な。こう書くと「反*、親*」という感情がいかに馬鹿らしいか分かるだろう。奴らは「反*」的な行動によって自国を貶めているのであり、「親*」のつもりが盲目的に支持しているだけなのである。だから台湾は親日か?反日か?などと論じること自体愚かしい。

 あの番組で証言した皆さんの胸中は親日・反日などという馬鹿らしい言葉で割り切れるような単純なものではなく、日本に対する複雑な感情があるようだ。あの番組自体は悪くは無かったが、そういう複雑な感情は伝え切れていなかった(侵略支配と差別の実態だけに注目した俺の投稿も偏ったものだったと言える)。
 しかし訴訟騒ぎになるとは思わなかったで。

◇ 台湾統治で偏向報道…8300人、NHKに集団訴訟 (魚拓)
 百人斬り訴訟・沖縄戦訴訟に続いて、またしても勝てっこない裁判に挑むのはご苦労さまだな。こうしてクソウヨが自滅してくるのならそれは結構なことだが、一体何を訴えようというのか?
 「○○さんは▲▲された」という歴史認識に対して「そうじゃない!」と反論したのが百人斬り訴訟や沖縄戦訴訟だが、この訴訟は○○さんがテレビ画面に向かって「▲▲だった」と語っているのに、「そうじゃない!」と訴えるつもりなのか?
 たしかに「台湾人の証言を都合よく操作した」と言えるかもしれない。証言者の複雑な心境を伝え切れなかったNHKの力量が足りなかったかもしれない。しかしあの番組の主旨(日本の台湾侵略・差別的な支配)を限られた枠の中で伝えるためには無理は無いことではないだろうか。
 たとえば俺が「トヨタの派遣切りについてどう思いますか?」とインタビューされ「あれは酷いね。トヨタ最低!」と答え、それがテレビに流れたとする。それを見た誰かが「あいつはずっとトヨタ車に乗っている。トヨタのファンだ。偏向報道だ!」と騒ぐようなものではないか?

 一体何を争点にしたいのか分からんのでチャンネル桜を見てみたらこんなことが書いてあった。
私達は、今月二十五日、NHKに対して、訴訟を起こすことを決定しました。
同日、私たちは東京の司法記者クラブにおいて記者会見し、NHK「JAPANデビュー」に対する、放送法違反のヤラセ、ねつ造、歪曲の番組製作によって、不当な受信料支払いや支払い強制をさせられていることについて、契約違反と財産権の侵害を理由に、集団でNHKを訴えます(受信料を支払っていない方の場合は慰謝料の請求等で準備しております)。
「受信料を支払っていない方の場合は慰謝料の請求等で・・・」などと書いてあるが、メインの対象は受信料支払い者だろう。つまり「俺たちは受信料払っているのにあんな番組やるとは何事だ!」という訴訟にするつもりなんだろうね。

 ってことはコイツらは、NHKによる受信料徴収を肯定しているのか。がっかりしたね。俺はNHKのあの番組などは評価している。しかし、知らないうちに家内が俺の口座から勝手に払っちまってるので(訴訟を起こされる場合があることを知って脅えたらしい)偉そうなこと言えた義理じゃねえが、全国民に対する受信料強制徴収には反対だ。今も受信料支払いを拒否している人々を応援したい。様々な不祥事を起こし政治的圧力に易々と屈する放送局だから受信料を払いたくない・・・というだけではなく、国民一律に受信料を徴収すること自体が不当である。「公共放送」などという存在が不当である。放送局として存続したいのならCMを流すかWOWOWみたいにデコーダー配れよ。それかネットで切り売りしろ。ああいういい番組だけ買ってやるw

 こうして考えてみると有料放送局とその契約者の揉め事・・・というとても矮小な話に思えてきた。損害賠償求めるなんてチンケなこと言わずに、受信料拒否を認めさせる訴訟でも起こしたらどうか?そしたら俺も加わってもいいぜw
 つーか原告敗訴は確実だろう。あの番組制作に不手際が無かったことは認められなければならないが、それと共に受信料徴収の正当性にお墨付きが与えられそうで不安である。「原告が受信料を徴収されているのは正当だ」とかね。全く馬鹿な裁判起こしてくれたもんだ・・・

 そういや、かつてNHKの番組を政治的圧力で改変させた安倍・中川の低脳コンビも文句つけてたな。ホントに懲りない馬鹿ねえ。
◇ 「NHK番組が偏向」=自民有志が議連 (魚拓)




※ コメントする前に注意事項をよく読んで下さい。(コメント送信から反映まで日数がかかる場合があります)
 最近、人気ブログランキングで200位前後を彷徨ってます(笑)是非清き一票を!
(別ウインドウ)       (同じウインドウ)
posted by 鷹嘴 at 19:06| Comment(28) | TrackBack(0) | 歴史認識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回のバカウヨ訴訟をどう思うか、この日経記者に意見を聞きたいw

http://www.j-cast.com/m/2008/07/07023074.html

そして同じ文句をこのバカウヨ連中にもしてみろと言いたいw
Posted by キャプチュード at 2009年06月27日 21:32
民族自決を否定されて外国に併合されたら誰だって嫌でしょう。
植民地支配を中立的に見ようとすること自体が傲慢だと思います。
近代化や民生部門の向上は被統治者である台湾人や韓国人が当然享受すべきものです。当然のことをやった日帝が功績として主張し得るものではない。それと『武力を背景とした併合・植民地支配』は混合してはならない。日帝政府が当然の『良心的統治』をしたからと言って併合が良かったなどと言えるわけがない。
宗主国から利益を受けた一部の者が親日的だからと言って、なぜ一方的な支配を許さねばならないのか。
いったい何処の国が異民族による植民地支配や併合を是としているというのか。日帝の台湾併合を絶対悪だと言ったところで言いすぎということは無い。
アメリカの51番目の州になりたい、中国の自治区になりたい、そういう日本人がいっぱい居るってことじゃないですか、ウヨクの言い分は。
こういう奴らが居る限り、中国や韓国の反日運動は大変理にかなったものであると思う(侵略肯定思想を撒き散らさない常識的な日本人を襲撃することは許されないが)。侵略を肯定し、「被侵略者は日本に感謝している」などとほざく連中は、目には目をという同害報復がなされない限り犠牲者の存在を認めることができないでしょう。
私にはNHKの当該番組はウヨクに譲歩し過ぎていると思う。

それと、チベットに関与しない左翼を似非左翼と批判するが、ダライ・ラマのような奴隷使いを擁護したくはないという人だって多いかもしれないじゃないですか。極めて封建的な特権階級と侵略者なら、どちらも滅びるべきだと私は思っています。ミャンマーだって旧宗主国と結託している感が否めない『民主化指導者』と軍事政権では、どちらがマシか分かりませんよ。

だいたい、左翼ならチベット問題に関わるべきって考えが分かりませんね。いつから左翼=国際的人権擁護運動家になったのかと。世界中の人権問題に全部関わったら左翼運動なんかできませんて。
Posted by 道民 at 2009年06月28日 14:34
しばらく忙しかったので全然ログインできませんでした。ご容赦のほどを。

> それと、チベットに関与しない左翼を似非左翼と批判するが、ダライ・ラマのような奴隷使いを擁護したくはないという人だって多いかもしれないじゃないですか。

私はダライラマ本人にはあまり関心がありません。ダライラマがどんな人物であろうともなかろうとも、チベット族が弾圧されているのは事実です。

> 極めて封建的な特権階級と侵略者なら、どちらも滅びるべきだと私は思っています。

そういう観点からチベット問題に関わるのも「アリ」だと思います。

> だいたい、左翼ならチベット問題に関わるべきって考えが分かりませんね。

じゃあ、いっそ右翼だ左翼だとかいう拘りは捨てますか?
Posted by 鷹嘴 at 2009年07月02日 23:39
何が「偏向」だか。あんまり笑わせないでほしいですね。コイツラの言う「偏向」というのは「自分達(クソウヨ)寄りではない」もしくは「自分達(クソウヨ)が気に食わない」ということでしょうが。

クソウヨから見れば公正でも「偏向」なんですから。

要するにクソウヨどもの言ってることは要約するとこういうことでしょう。

「俺達(クソウヨ)はNHKが気に入らない内容の番組を放送したから傷ついた。だから慰謝料を払え」

やってて恥ずかしくないんでしょうかね?訴訟大国アメリカだってこんな例はないでしょう。ハッキリ言って人類史上最低の言いがかりだと思う。
Posted by 秋田冒険王 at 2009年07月03日 19:20
今回のNHK騒動で、「台湾問題」のことがよくおさらいできた。

それで再認識したのが、バカウヨどもが夢に描くような、都合のよい国など地球上にありゃしないという現実。
そう。台湾は普通の国ではないかもしれないが、普通の国とかわらぬ常識をもった国なのだ。

それにしても、「台湾親日幻想」にしがみつくバカウヨどもの笑止噴飯ぶり。
台湾の人たちは今の日本文化が好きなだけで、バカウヨが好きなわけじゃないってわかりそうなものだが。

『台湾論』の発禁処分など認めたくない事実について連中がさかんに用いるのが、「外省人が反日、戦前からの台湾人は親日」という論法。
そうやって、大好きなはずの台湾を二つに分裂させてしまう。

なにやら、第三帝国が蹂躙したユーゴスラビアのことで、「セルビア人は反独だが、クロアチア人は親独」と言うのと似ている。
実際には、抵抗運動の頭目チトーがクロアチア人だったように、政治地図を民族構成で色分けできるほど単純なものじゃない。
(あの李登輝を次代の台湾総統に指名したのも外省人の蒋経国だった)

それでも、バカウヨどもはその手の色分けの仕方をとにかく好む。
「東南アジアでも、中華系は反日だが、マレー系は親日」など性懲りもない。
バカウヨのバカウヨらしさの最たるところか。

Posted by イヤハヤ南友  at 2009年07月10日 21:50
台湾は親日ですよ


・・・・・・・表向きは
Posted by cb at 2009年07月11日 23:06
道民さんの言うことには私はほぼ賛成です。特に植民地支配に関しては。

かつてこのブログには「Prado」と「一言言えば」という2大基地外がいました。
         
       ↓ 
http://himadesu.seesaa.net/article/55480592.html#comment


http://himadesu.seesaa.net/article/7003399.html

この2大基地外は馬鹿の一つ覚えのごとく「併合時に整備された道路・橋・学校等、利用できた」だの「朝鮮のインフラ整備をしてやった」と恩着せがましく繰り返し、あげくに「当時の朝鮮人は日本の支配を望んでいた」と究極基地外発言をしていました。

道民さんにはもっと早くきて欲しかったです・・・。

この辺は最初に「インフラ整備を利用できるのは当たり前だ」「ホームレスだって奴隷だってインフラ整備は利用できる」と言わなかったこちらのミスではありますが・・・。

かえすがえすも本当に残念です。道民さんの見事な正論にこの基地外共がどんな反応するか見てみたかったです。

ただ、

「ダライ・ラマのような奴隷使いを擁護したくはないという人だって多いかもしれないじゃないですか。極めて封建的な特権階級と侵略者なら、どちらも滅びるべきだと私は思っています。ミャンマーだって旧宗主国と結託している感が否めない『民主化指導者』と軍事政権では、どちらがマシか分かりませんよ」

には正直首を傾げます。どうも、それって「フセインの圧政からイラクの国民を解放してやったんだ」といってイラクの市民の頭の上に爆弾落としまくったのを正当化した奴らの言い分に似ているような・・・。
Posted by UNDER THE BRIDGE at 2009年07月21日 22:58
NHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー アジアの“一等国”」(4月5日放送)の番組内容に偏向・歪曲(わいきょく)があったと批判が相次いでいる問題で、番組制作の中心となった番組プロデューサーらが、出演した台湾人らを現地に訪ね、抗議を取り下げるよう持ちかけたり、不問に付す文書にサインするよう求めていたことが5日、分かった。NHKはこの時点で、ホームページ(HP)上などで、番組制作や内容には問題はなく、「台湾人出演者からの抗議などはない」と視聴者向けに説明しており、こうした姿勢が台湾人らの不信感に拍車を掛けている面もあるようだ。
訪台したのは番組のチーフプロデューサーとディレクター。
関係者によれば、プロデューサーらは、東京地裁に国内の視聴者が集団訴訟を提起する直前の6月22日ごろ、番組に出演した台北一中の卒業生らに接触した。自宅などを訪ね、番組制作の趣旨などを説明し理解を求めたという。
抗議と訂正を求める文書をNHKに送付した台湾人の中には、プロデューサーらから文書を見せられ、それにサインするよう求められた人もいた。
文書は「NHKに対し『抗議と訂正を求める要望書』に署名・捺印(なついん)しましたが、これは私の意見です」などとしてあり、「事実関係や用語に関しては、NHKの説明を聞き、納得しました」「私はNHKに対して抗議する気持ちはありません」と書かれたうえで日付と署名する欄が用意されていた。


■Nスペ・JAPANデビューへの抗議

NHKには番組出演者だけでなく、親日的な台湾の民間団体やパイワン族などがそれぞれ抗議し、番組の訂正や謝罪などを求めている。NHKは6月の時点では「台湾人出演者からの抗議はない」とHP上で説明したが、7月に抗議があったと明らかにした。NHKへの訴訟では8000人超の国内視聴者らが損害賠償訴訟を提起。原告は今後も増え、1万人超となる見通し。
Posted by 産経ニュース at 2009年10月06日 19:36
これって騒いでるのはネトウヨだけで、肝心の台湾は何も言ってないよな。
ネトウヨは頼むからこれ以上、日本の恥を晒すのは辞めてくれ。

Posted by 風まかせ at 2009年10月13日 21:11
出演した台湾人からの抗議はあったけどな
Posted by トル at 2009年10月25日 18:16
騒いでいる人に「ネトウヨ」のレッテルを貼る人はネトサヨしか居ないと思う
Posted by ゴリーラ at 2009年10月26日 17:08
>出演した台湾人からの抗議はあったけどな

その「出演した台湾人」の証言

http://www.youtube.com/watch?v=eXvmpZbfooA&feature=player_embedded

インタビュアーが柯徳三氏の著作「母国は日本、祖国は台湾―或る日本語族台湾人の告白 」に言及すると「(著作物の中の)日本にとって都合の悪い箇所は全部削除させられた」「出版社は印税をよこさず本を何十冊かよこしただけ」などと柯氏はその裏側を暴露。すると突然インタビューがとまりスタジオに切り替わり「桜の花出版はまじめな、いい出版会社だ」とかなんとか水島社長の釈明が始まる。電話インタビューシーンが挿入され柯氏は結局前言を撤回させられる。(個人的な印象としては無理やりっぽい)

「これだけ知性のある方でも事実と反することを言ってしまうものなんです」

じゃあやっぱり映画靖国問題でチャンネル桜がインタビューした際、刀匠が「騙された」と告白したのも「事実と反することをいってしまうもの」だったんですねwww

http://www.youtube.com/watch?v=e9rYQ7ndA4I&feature=player_embedded


インタビュアーが「日本の教育のよさ」についてひきだそうとしたら「日本人の教授から“台湾人はくさい”といっていじめられた」「(医科大学学生時代に)日本人の助教授は台湾人の患者を見向きもしなかった」「チャンコロといっていじめられた」「日本人は差別とか侮辱とかやっていた」と告発。日本時代はよかっただろ?と誘導されるもなんのそのチャンコロと言われたとか配給も日本人とは違っていたとか台湾人がいかに日本から差別されていたかを飛ばしまくりですwww

http://www.youtube.com/watch?v=9lO3fbu508A&feature=player_embedded

インタビュアーが「(NHKの)番組は政治的意図があるんじゃ…」(手前らがそれを言うか?)と水を向けると「私はなんとも思いません。どう解釈しようが日本人の勝手」と断言。「右よりの日本人のともだちからいろんなことを言われたが弁解がましいことは一切いわない。日本人が勝手にいえばいい。私たち台湾人も勝手に言う。あんたたちに捨てられた人たちなんだから」と喝破。

「日本やアメリカでがーがーいってる台湾人、名前は言いませんが、なんで台湾帰ってこないんだ、台湾帰ってきて民族運動やれといいたい。向こうに籍があるんだから台湾人じゃなくて日本人なんだよ」(これは…金ry)

インタビュアー「日本の統治のいいところわるいところ、パーセンテージにすると」

柯徳三氏「はんはんだね」

柯徳三氏「あんたら右の人たちでしょ?右の人に翻弄されて左の人に翻弄されてなんていっていいかわからない」

※最後の水島社長の無理やりのまとめが素敵www

だらだら編集せずに垂れ流すってのは映画でやられると迷惑千万ですが、インタビューにおいてはその限りではないと思いました。こういう場合は諸手を挙げて賛成したいものです。まぁ、チャンネル桜にとっては自爆の結果に終わったわけですが。

まあもっともこれに懲りて台湾人を自説の補強に都合よく使うのはやめてくれれば良かったんですけど、残念ながら全く懲りずに無理やり抗議させたりしているようですな。でそれを見て「見ろ!やっぱり台湾人出演者からの抗議もあった」などという某 台湾行きたいわん みたいなスペシャル馬鹿丸出しがいるとwww

それにしてもこのインタビュー、「配給は日本人が白砂糖で台湾人は黒砂糖だった」等々非常に貴重な発言がたくさんあって、こんなところで無駄に消費されるのがとてつもなくもったいないです。著作が読みたくなりました。でも本屋で買っても印税がいかないそうだから、出版社から押し付けられた本を直接購入して、少しでも還元できればと思いました。できれば削除された「日本に不都合な」文章も復活させた完全版をどこかのまっとうな出版社からだしてほしいものだ。
Posted by チャンネル桜自爆w捏造しようとして失敗w at 2009年10月27日 19:46
それにしても、柯徳三氏のなにがすごいってチャンネル桜が台湾人を自説に都合よくつかおうとして失敗していることも確かにそうなんだけど、なんといってもその強烈かつ熾烈な諧謔精神というかそこから照らし出される「都合の悪い日本」像にこそ注目すべきだと私は思い、ゆえにここにご紹介した次第。自説に都合がいいからひっぱってきたわけではない。「日本人に生まれなかったのか」と悩んだ台湾人がやがて「自分は台湾人である」とアンデンティティーを「占領下の日本」の中で獲得していく経緯や、「日本もいいことをしたでしょう?」という誘導に「差別をしないいい日本人もいましたよ」と答えるやりとりを観ていけば、(柯氏いわく)「左に都合よく利用しようとした」?NHKも、「右に都合よく利用しようとした」チャンネル桜も(結果的に)「都合の悪い日本」像を「われわれ」の眼前に突きつけることになっている状況を自覚せざるを得ない。「われわれ」がすべきなのは右だの左だのと互いを揶揄しあうことではなく、その「都合の悪い日本」を直視し、その中で浮かび上がるアンビバレンツな「占領下の台湾人」を自身にひきつけて捉えることではないかと思う。それは「あの時代」をどう考え、そして「日本がしたこと」「しないこと」について内省することに他ならない。

「見捨てた」「忘れてきた」“日本語を話す台湾人”によって日本に対する「肯定的な空気」が作られてきたのは事実だと思う。だがそれに甘えて「占領下の台湾」を美化し、「あの戦争で日本がなにをしたのか」ということに目をつぶり語らずにいれば、やがてその空気もはかなく消え、「いい日本人もいた」という言葉だけが「台湾人の記憶」から抜け落ちていくだろう。柯氏の「日本人は勝手にいえばいい。私たち台湾人も勝手に言う。あんたたちに捨てられた人たちなんだから」という言葉がいつまでも残る。いつになったら「あの戦争」「あの時代」を冷静に語れる日がくるんだろうか・・・。
Posted by チャンネル桜自爆w捏造しようとして失敗w  at 2009年10月27日 19:52
2chにはよくいるよね、抗議デモ起こしたウヨみたいな、何かを批判する自由は振り翳す癖に他人が日本(もしくはウヨ思想)を批判する自由は認めたがらないお馬鹿さんが。
Posted by 松竹梅 at 2009年10月30日 01:25
>チャンコロと言われたとか配給も日本人とは違っていたとか台湾人がいかに日本から差別されていたかを飛ばしまくりですwww

冷静になろうぜ。
それは個人による人間的な差別だろうが。
人間的な差別も決して良いものではないが、
白人達の有色人種に対する非人間的な差別とはまるで違う。
大体差別っていつの時代にも起こるものじゃないか?
日本人を差別する台湾人だっていたし。
人種差別は国と国の問題じゃなくて個人の問題。

>「都合の悪い日本」像にこそ注目すべきだと

それじゃ「都合の良い日本」像、「都合の悪い中韓」像にこそ注目すべきと
考えてるウヨと大してかわらんなw
Posted by 尋山 at 2009年10月30日 19:10
何でサヨは当時の日本政府が差別を無くそうとしてたという事実を無視するの?
しかも個人の問題を国の問題という事にしてるし。
個人による差別が国の責任なら、学生同士の虐めも国の責任って事になるが?
Posted by 尋山 at 2009年10月30日 19:15
>Posted by 尋山

「米国はイラクの国民を解放してやった!」まで読んだ。
Posted by TEAM2010 at 2009年11月13日 23:31
>TEAM2010

何の話?
Posted by 尋山 at 2009年11月14日 16:10
インフェルノディバイダー
Posted by TEAMameri at 2009年11月15日 21:08
ああ、「チャンネル桜自爆w捏造しようとして失敗w」の書き込みの事かw

台湾や韓国の統治とイラク戦争じゃ
時代も価値観も状況も原因も全く違う。
全く異なった出来事を例えに妄言吐かれても
例えになってないね。
Posted by 尋山 at 2009年11月15日 21:14
hahaha!好きこれ
Posted by もぐらたたき at 2009年11月17日 17:22
>台湾や韓国の統治とイラク戦争じゃ
時代も価値観も状況も原因も全く違う。
全く異なった出来事を例えに妄言吐かれても
例えになってないね。

なっていないねも何もそういう意味ではないんですが・・・。

ちなみにその後に続く「地下鉄サリン事件は1部の信者の暴走によるもの」も読んだよ。
Posted by TEAM2010 at 2009年11月17日 19:41
[台湾は親日なんて誰が言ったのか?]の最狂戰死戦士邪鬼糞餓鬼さんの書き込みは素晴らしい!
NHKの真実が詳しく書かれている。
Posted by 尋山 at 2009年11月19日 17:41
>台湾や韓国の統治とイラク戦争じゃ
時代も価値観も状況も原因も全く違う。
全く異なった出来事を例えに妄言吐かれても
例えになってないね。

なっていないねも何もそういう意味ではないんですが・・・。

ちなみにその後に続く「地下鉄サリン事件は1部の信者の暴走によるもの」も読んだよ。
Posted by TEAM2010 at 2009年11月19日 17:43
>台湾や韓国の統治とイラク戦争じゃ
時代も価値観も状況も原因も全く違う。
全く異なった出来事を例えに妄言吐かれても
例えになってないね。

なっていないねも何もそういう意味ではないんですが・・・。 

ちなみにその後に続く「地下鉄サリン事件は1部の信者の暴走によるもの」も読んだよ。
Posted by TEAM2010 at 2009年11月19日 17:43
>なっていないねも何もそういう意味ではないんですが・・・。

読んだだけってんならいちいち知らせなくても良いよ。
Posted by 尋山 at 2009年11月20日 18:53
インフェルノディバイダーって何?
Posted by 不条理な男女さん at 2009年11月21日 17:17
扶桑社からこんな新刊が出たw

http://www.fusosha.co.jp/book/2010/06260.php

さあてどうするバカウヨ君達w
Posted by 壱 at 2010年09月04日 23:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック