2006年01月27日

検査が終わった途端に違法改造・・・

社長の西田って奴は立体駐車場や身障者用駐車区画を撤去した動機について、
「面倒くさいんだよね。
かっこ悪いし、危ないし」

と悪びれずに語っていた(ニュースで見た)。正直なおっさんだなw

つーか元に戻すらしいが、削ったりくっつけたりまた削ったりして、建物の強度も落ちるんじゃねえの?

東横イン、二重図面で偽装工事 条例違反の状態
2006年01月27日06時07分
 ビジネスホテルチェーン大手「東横イン」(東京都大田区)が、横浜市に今月オープンしたホテル建設をめぐり、法律や市条例で義務づけられている身障者用設備や駐車場を設けた建物をいったん建てながら、市などの完了検査直後にこれらの設備を撤去・改造する工事をして開業していたことがわかった。撤去前の設計でなければ、建築確認はおりなかった。朝日新聞社は、建築確認時の設計を示す図面と改造用の2種類の図面を入手。東横イン側は取材に対し「昨年夏ごろから改造を計画していた」と、偽装工事だったことを認め、改造前の状態に戻す工事をする意向を示した。
 市は、悪質な違法建築の疑いがあるとみて27日、実態調査に乗り出す。市内にある同社の他のホテル7棟についても調べる。
 高齢者・身体障害者らが円滑に利用できる特定建築物の建築促進法(ハートビル法)違反の恐れもあり、国土交通省は東横インのホテルがある全国の自治体に対し調査を求める方針。また、駐車場を無届けでロビーなどに改造すれば、建築基準法に違反する恐れがあるという。
 このホテルは23日に開業した同市中区にある「東横イン・横浜日本大通り駅日銀前」(10階建て、133室)。
 市などによると、同社は04年11月、民間の検査機関から建築確認を受けた後、大手建設会社が着工。工事はいったん昨年12月中旬に完了、検査機関による完了検査も終えた。市の立ち入り検査を受け、今月上旬にホテル営業許可証を得た。
 この時点では、事前に届けた図面通り、1階正面玄関側に、身障者用駐車区画(1台分)と6台分の昇降式駐車場が配置されていたほか、2階に身障者用の客室が1室設けられていた。
 ところが、完了検査後、駐車場スペースは、ビジネススペースや喫煙コーナーに、身障者用客室も通常の客室とリネン庫に変えられた。改造工事は、大手ゼネコンの施工が終わった後、東横インのグループ会社によって実施された。
 ハートビル法は、ホテルなど不特定多数の利用する大型施設に、車いす用駐車場の設置を義務づけている。
 駐車場の設置と身障者施設については、それぞれ周辺の交通渋滞の緩和や、身障者が生活しやすくする目的で制定された市条例で決められている。駐車場については、床面積に応じて設置台数が決まるが、延べ約2400平方メートルの今回は7台分が必要。身障者用設備についても、駐車場1台分以上と客室2室以上が求められている。
 ハートビル法の罰則は最高で100万円以下の罰金になる。
 行政によるチェックは、完了検査後は難しいのが現状。市は「こんな手口は初めて知った」としている。
東横イン社長、駐車場「とっちゃえ」 報告受け承諾
2006年01月27日15時13分
 「ほかにも2、3改造した」。ビジネスホテルチェーン大手「東横イン」の偽装工事問題で、同社の西田憲正社長は27日陳謝し、別のホテルでも無届け改造をしたことを明かした。横浜市は、朝から緊急の対策会議を開くなど対応に追われた。
 「条例違反をしました。どうもすみません」。父親から受け継いだ電気工事会社を、ビジネスホテルの全国チェーンに成長させた西田社長は、会見の冒頭であっさりと非を認めた。主なやりとりは次の通り。
 ――なぜ駐車場や身障者用部屋を撤去したのか
 「正面が駐車場だとホテルとしての見てくれが悪い。報告を受けて僕も、まあいいだろう、とっちゃえと考えた。やったことは仕方がない」
 「身障者用客室を造っても、年に1、2人しか来なくて、一般の人には使い勝手が悪い。うちのほかのホテルでもロッカーやリネン庫になっているのが現実だ」
 ――いつごろから、無断改築をしているのか
 「うちも創業当初は改築の際に、行政ときちんと話し合っていた。次々とホテルが建つようになって、忙しくなった。行政と話し合うと時間がかかるから。そのへんが僕の甘さだ」
 ――自らの責任問題は
 「今辞める気はない。全部調べてきっちりと直して、世間の評価を受けてから判断したい」
 「どんなちっちゃな条例違反でも、違反は違反だから、軽く考えてはいけない。時速60キロ制限の道を67〜68キロで走ってもまあいいかと思っていたのは事実。これからは60キロの道は60キロできっちりと走ると肝に銘じる」

そりゃあ、いつ訪れるか分からない身障者の為の設備を設けるよりも、利用者のほとんどである健常者だけを対象にした方が、見た目もスッキリするし収益もいい・・・という本音は理解できるよ。それに俺みたいな奴にとっちゃ喫煙コーナーがある方が便利だしな。
しかし条例で決まっていることだから従うしかねえだろ?つーか検査を受けた後に作り変えるたあ悪質極まりないな。

・・・つーか、こういうことはどこの業界でもやってるよなあ。小さい話だが、中央監視室に座ってると「消防査察は何時ごろ終わるんですか?」って電話もかかってくるけどよ、終わった途端に通路だろうが非常階段だろうが物置にしちまうんだろう(つーか元の状態に戻すんだろう)。せっかく消防署が査察してもまるで意味なし。そうしないと仕事にならんのは分かるが・・・
posted by 鷹嘴 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 工事のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック