2016年のオリンピックはリオデジャネイロに決定しました。一抹の不安があったけど良かった良かった(笑)石原のわがままから始まったこの騒動もやっと終息で〜す。つか招致活動に150億円以上使ったそうじゃねえか。もったいねえなあ。つか鳩ポッポがわざわざ現地に行った費用ももったいなよな。ちなみに現地応援ツアーの3割は都の職員だったってね。それくらいみんな関心なかったのさ。
石原はそれでも辞めるつもりはないらしい。俺だったら山手線に飛び込むと思うけど。だいたい歴史歪曲主義者・差別主義者の石原がオリンピックやろうなんて言い出すこと自体がおかしいじゃん?つか北京でオリンピックやっちまったよな・・・まあオリンピックなんて所詮そんなもんだよな。
◇ 16年五輪:東京落選、石原氏「都知事は辞めない」 (魚拓)
◇ 東京五輪招致失敗で慎太郎都知事窮地…消えた3兆円経済効果 (魚拓)
◇ 『辞めない』責任強調 五輪東京落選 石原知事『苗は植えた』 (魚拓)
◇ 五輪招致盛り上げに躍起 「応援ツアー」3割は都職員 (魚拓)
2009年10月03日
この記事へのトラックバック
誰のための苗植えか
Excerpt: 2016年五輪はリオに決まりました。 BRICs諸国で、今後の成長が見込まれるわけで、 順当だったのではないでしょうか? 石原閣下は、「フルーツの苗植えた」 と2020年の招致に含みを..
Weblog: WEBライター ルータンの2・0→3・0的生活
Tracked: 2009-10-03 21:10
http://himadesu.seesaa.net/article/117861473.html#comment
面の皮の厚さだったら金メダルなんだけどなwww