> 秋篠宮妃紀子さま、第3子を懐妊=男子なら皇位継承3位
>
> 秋篠宮妃紀子さま(39)が懐妊されたことが7日、明らかになった。秋篠宮ご夫妻のお子さまは長女眞子さま(14)、二女佳子さま(11)に続き3人目。経過は順調とみられる。男子が誕生すれば、皇位継承順位は現行の皇室典範上、皇太子さま(45)、秋篠宮さま(40)に次いで3位となる。
> 皇室では1965年生まれの秋篠宮さま以来、男子が誕生しておらず、女系・女性天皇の是非をめぐる皇室典範の改正論議にも影響を与えそうだ。
> 天皇、皇后両陛下にとっては皇太子ご夫妻の長女愛子さま(4)に続き4人目の孫となる。
>
> (時事通信) - 2月7日19時1分更新
>
> **********************************
>
> 国民の一人としてお喜び申し上げます。男子がお生まれになれば、皇太子妃殿下の心理的プレッシャーも和らぐことでしょう。
これに関して、2月4日の朝日新聞土曜版「be」の「テーマ:皇室典範改正 賛否の差はごくわずか」という特集記事から引用します。
「今国会で女性・女系天皇を認めるように皇室典範を改正するべきですか?」という質問を「beモニター」2815人に行ったところ、
「はい」は39%、
「いいえ」は36%でした。
しかし「いいえ」の1346人のうち、複数回答ですが「急いで決めるべきではない」が716人、「世論が割れている」が122人、「その他」が122人でした。
形を変えて「女性天皇に賛成ですか」と質問したところ、
「女性もなれるようにした方がよい」が61%、
「男性に限った方がよい」は8%でした。
国民の大部分は女性が天皇になることに違和感が無いようです。「今国会で・・・」という質問の結果とは隔たりがあるように見えますが、愛子ちゃんが天皇になるとしてもそれは何十年後かの未来の話、今国会で決定するのは早すぎると感じるて当然でしょう。
(ちなみにこの特集記事によると、昨年11月末の朝日新聞の世論調査では、
「法律を変えて女性も天皇になれるようにした方がよい」が78%、
「男性に限った方がよい」が10%だったそうです)
「男系の伝統」とかいう話に興味があるのは一部のマニア(笑)だけでしょうし、Y染色体がどうのという主張も説得力を生むものではないと感じます。(参考ブログ:反米嫌日戦線「荒唐無稽「y染色体」八木秀次や蔵琢也の如き輩は、周囲大爆笑で終了(笑)」)
男の子が生まれなければ長女に家を継がせ、婿でも貰おう。これは天皇家だって同じことだろう・・・というのが天皇制を支持する多くの国民の感覚のようです。
もしも紀子さんが男の子を出産すれば、「男系」派が勢いづいて事態がより混迷するかもしれません。こういう状況は私のような天皇制は廃止すべきだと考える者にとって絶好のチャンスと言えます。大いに利用しなければなりませんね(笑)
・・・ちなみに「女性天皇に賛成ですか」という質問に対して「天皇制はない方がよい」と答えたのはたったの22%だったそうです。最近反動傾向が見られる朝日新聞のこと、結果の数値を操作しているのかもしれません(なんちゃって♪)
以上、問答有用:38623より転載。
つーか紀子タソたちが結婚したのは16年前で、もう二人も子供がいるのにまた頑張っちゃったってことは、なんか作んなきゃならないプレッシャーがあったりして?まさか?
ところで俺が勝手に師と仰ぐ「反米嫌日戦線」の記事も読んでね。「祝 秋篠宮家まぐわい成功」
「反米嫌日戦線」がシーサーに移転してきた理由については皆さんとっくにご存知と思われ。
(念のため)「北国tv」ってマジ最悪っす。
つーか、シーサーどうにかなんないかなあ。このブログ借りてから1年以上経ってるけど未だに重いしよく落っこちるし、過去ログ大丈夫かなあ。昨夜サーバー増設したらしいけど。
管理人様は天皇制廃止論者なのですね。
管理人様は、憲法の天皇に関する条項の廃止を主張されているのでしょうか。
それとも、天皇家の解散を主張されているのでしょうか。