2009年12月02日

日本はアメリカの植民地です2

 この国ではアメリカ兵のガキが人殺しを試みても捕まりません。植民地ってこういうもんよ。

◇ ロープ転倒事件で逮捕状の米兵の子供 きょう期限も米軍引き渡さず (魚拓)
◇ 米側から身柄引き渡されず=少年2人、地位協定基づき−路上ロープ女性重傷・東京 (魚拓)

 我らのご主人様である毛唐のみなさんにとって、黄色いサルなんて虫ケラ以下ですから。

追記: 12月5日、4人の容疑者がやっと警察に引き渡された。もったいぶらずにさっさと渡せよ馬鹿。

◇ 米兵の子4人を殺人未遂容疑で逮捕 バイク女性転倒事件 (魚拓)

 「この件について検討した結果、引き渡すのが適当だと判断した」
 ほう、じゃあ沖縄のひき逃げについては適当じゃない、ということかね?つーか日本の警察と裁判所があんまりにも滅茶苦茶なんで躊躇したのかもね。
posted by 鷹嘴 at 00:24| Comment(5) | TrackBack(1) | アメ公 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
宣告引き渡されて逮捕されたそうですよ。
Posted by どりる at 2009年12月05日 13:24
コメントありがとうございます。書き足します。
Posted by 鷹嘴 at 2009年12月06日 00:11
検討するまでもなく引き渡すべきだろ。FUCK!
Posted by ペンタゴン(☆) at 2009年12月06日 20:43
取調べによると「驚く顔が見たかった」からだとよ!

見たいんだったら手前の親でやれ!
Posted by DAN・DA・DAN at 2009年12月08日 19:32
ロープ転倒で死ぬのが皇族だったらいいですけどね。
ゴミですから。
Posted by 泥人形 at 2009年12月09日 03:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

恫喝と従属   沖縄基地問題
Excerpt:                                                         雑誌『世界』12月号に松元剛(琉球新報)がコラムを書いている。 恫喝と従属 <..
Weblog: 試稿錯誤
Tracked: 2009-12-04 09:46