2006年02月23日

【ホロコースト否定の英歴史学者、オーストリアで禁固3年】

一昨日のニュースでスマソw

ホロコースト否定の英歴史学者、オーストリアで禁固3年
2006年02月21日10時48分
 オーストリアの首都ウィーンの州裁判所は20日、ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を否定する発言をした罪に問われた英国の歴史学者デビッド・アービング被告(67)に禁固3年を言い渡した。同国では、ホロコーストを否定する言論は法律で禁じられている。
 同被告は89年、オーストリアで行った講演で「アウシュビッツにガス室は存在しなかった」などと述べた。この発言に対するオーストリア当局の逮捕状が出ていたため、05年11月に同国を再び訪れた際に逮捕された。
 この日の裁判では、同被告は「ガス室の否定は間違っていた」などと主張したが、裁判官は「考えが本当に変わったとは認められない」と判決理由を述べた。被告側は控訴する方針だ。
 同被告は00年、「ホロコーストの否定者」と決めつけたとして、米大学教授を相手取って名誉棄損訴訟を英国で起こしたが、訴えは退けられた。 イランのアフマディネジャド大統領がホロコーストを否定する発言をして国際社会から批判を受けている。イスラム教預言者ムハンマドの風刺画問題が起きた後、言論の自由とホロコーストの問題を取り上げる声がイスラム圏の一部に起きており、判決は論争に一石を投じそうだ。
ちょっと厳しすぎる気もするが、「南京大虐殺は無かった」「日本はアジアを解放した」とか言ってるクソウヨさんたちにとっても他人事じゃないかもね爆弾
posted by 鷹嘴 at 16:29| Comment(3) | TrackBack(1) | 歴史認識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
言論弾圧ですか?
実刑ですか。

酷いもんですね。

現代の焚書抗儒

ナチスを研究する事も許されなくなるのかな?

こういう悪法は淘汰されるべきだね。


Posted by なるほど at 2006年03月13日 12:31
ナチの全てを肯定するつもりはないが。
「健康帝国ナチス」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212267/503-2902022-8857521
物事の悪い面だけで、良い面すら否定する事は良いことじゃないだろう。

Posted by qwert at 2006年03月13日 17:33
なるほど、ファシズムは「潔癖」や「純粋さ」を求める心理と密接な関係にあるかもしれないね。
この問題をもう少し深く掘り下げてみる必要があるかも。
Posted by 匿名男 at 2006年03月14日 18:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ホロコースト否定論がゴキブリのよう日本を徘徊?
Excerpt: >最後になりましたが、不束者ですが今後ともよろしくお願いします。よろしくおねがいします。最近、日本の否定論があまりにお粗末で説得力をなくしたためか、ホロコースト否定論の蒸し返しが多いなと思っていたので..
Weblog: とほほブログ
Tracked: 2006-03-08 12:11