2010年06月16日

基地からゴルフボールが飛んでくる

 ずっと昔(バブルをちょっと過ぎた頃)、車のチューニング情報誌「CARBOY」に「米軍横田基地でゼロヨンが出来るらしい。楽しみだね♪」ということが書いてあった。ゼロヨンって・・・競技専用車によるドラッグレースのことなのか?それとも(当時)府中試験場の近くや幕張メッセあたりに週末の夜にチューニングカーが集まり、ポリに怯えつつ発進加速を競う公道レースのことか?後者だったらぜったい行きたかったなあ(もちろん俺の足回りをイジった程度のハチロクじゃ門前払いだからギャラリーで)。その後追加情報が無かったからガセネタだったのかも。
 ところでアメリカ軍の基地内のゴルフ場は一般人でもコネがあれば利用できるらしい(参考)が、キャンプ座間のゴルフ場は最近コースレイアウトを変えたせいでゴルフボールがネットを越えて飛び出し、子供の顔に当たって怪我をさせたこともあるという。ゴルフボールが基地外に飛んでいくなんてホント気違い沙汰だよな?

◇ キャンプ座間、ゴルフボール飛び出し 歓迎しない会が緊急抗議集会 (魚拓)
◇ 米軍ゴルフボール飛び出し、防衛相に対策要請 (魚拓)
◇ キャンプ座間:ゴルフボール飛び出し 相模原市長、対策を防衛相に直談判 /神奈川 (魚拓)
◇ キャンプ座間ゴルフ場からのゴルフボール飛び出しについて 相模原市

 日本政府は我が国の少ない国土を、アメリカに基地として使わせてるだけじゃなくゴルフ場の土地まで献上してるわけか。つか基地の中にはゴルフ場だけじゃなくアメ公の「福利厚生」のためにボーリング場やらあるんだろ。そういうのは「思いやり予算」で運営されてんだろ(参考)
 バカにすんなよ、そんな土地全部返還してもらえ。ゴルフしたけりゃ基地の外に出て民間のゴルフ場を利用すりゃいいだろ。どこまでアメ公を甘やかすんだか。つーか米軍基地自体、全部お引取り願いたいんだけど。
 「アメリカ軍がいなくなりゃ中国が攻めてくるぞ」、とか言う奴いるけど、中国が日本を占領してなんとか省なり自治区なり作って、日本人の面倒をみてくれるってか?ただでさえチベット・ウイグル問題で手一杯なのに、そんな物好きじゃねえと思うぞ。そもそも国際的にも経済的にもそんな妄想は恥ずかしい時代だよな。
 つーか、いま現在アメリカ軍に好き勝手やられてる日本のこの状態こそ、アメリカに占領されてるようなもんじゃねえか?
 だいたい軍隊が国民の安全を守るなんて寝言はもうやめろ(これは全世界の軍隊に言えることだ)。守るどころか逆に普天間基地のように住民の生存を脅かしているじゃんか。中国軍なんか、天安門事件、チベット・ウイグル虐殺のように国民を殺しまくってるじゃんか。それに考えてみろ、日本国内の基地はかつてのベトナム、そしてアフガニスタン・イラクで虐殺を続けるための重要な拠点である。さらにアメリカの庇護下にあるイスラエルはパレスチナ民衆に対する民族浄化作戦を続けている。俺ら日本の納税者はアメリカ帝国主義による虐殺に加担しているわけだ。

 もっとも本気で安保廃棄すりゃアメリカからいろんな嫌がらせ受けて、車なんか売らせてもらえなくなるだろうけどよ、どっちにしろ日米の経済は破綻寸前だ。アメリカの顔色を伺いつつ工業製品を売りまくって稼ぐ、という体制はもう続かない。地球の人口と資源が無限大なら別だろうけど。
 軍事力に支えられた資本によって「発展途上国」から天然資源を買い叩き工業製品を生産する。かつ工業製品の規格を統一して独占的な利益を得る。さらに外国人労働者を搾取し、あるいは生産の拠点を「発展途上国」に移して人件費を圧縮する。アメリカのコバンザメの日本はこういうシステムにしがみついてきたわけだ。非正規雇用労働者や外国人労働者を搾取して成り立っているシステムでもあるわけだ。どこかの誰かに犠牲を強いるシステムなんだ。
 すでに俺たち労働者は正社員にすらなれず、非正規雇用の仕事を転々としている。あるいは何度職安に足を運んでも面接すら受けられない(現在俺自身は失業者ではないのは単に悪運が強いだけだと思っている。だから「俺たち」という表現を用いる)。
 俺たちにとってこのシステムにしがみつくのは緩慢な死を意味する。いまこそ、このように破綻が見えた資本主義体制を地球規模で打倒しなければならない。この体制を維持するための日米安保など無用で有害なシロモノに他ならない、と思うわけだ。



 ところで昨日(6月15日)は、日本時間午前零時過ぎに日本がワールドカップで(日韓大会以外で)初勝利した日であり、50年前に樺美智子さんが国家権力によって虐殺された日だったな。俺たち日本人はこの間、何をしていたのか。60年安保の運動を忘れず、安保廃止を訴えようではないか。

◇ 60年安保闘争:樺さんの死から50年 死因検証にかかわった医師「真相解明を」 (魚拓) 
◇ 樺美智子さんに再び脚光 60年安保闘争から50年 (魚拓)
◇ 樺美智子さん追悼集会開催=安保反対デモ、死から50年 (魚拓)
◇ 時事ドットコム:安保反対デモ、樺さん死から50年
◇ ムキンポの忍者ブログ 故 樺美智子さん追悼式
posted by 鷹嘴 at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アメ公 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック