2010年06月27日

名刺なんか渡すより正規雇用しろよ

(魚拓)


 職安の窓口担当者に自分の名刺を持たせて、相談者に手渡す、ということを厚生労働省が決めたそうな。しかし女性団体などが反対し、これを中止するように同省に要望書を出したとのこと。
 省内では、すでに苗字だけの名札をつけているし、「不安を感じる職員が多い」という意見もあったが、長妻のバカが「名刺を渡すのは民間企業では当然」と押し切ったそうな。

 職員が不安を感じるのはもっともなことらしい。 全国の職安の職員が、相談者に殴られる、灯油をまかれる、火をつけられる、つきまとわれるなどの事件が、2009年度に22件も発生。非常勤の女性職員は自宅が職場に近いケースも多く、名刺でフルネームを知られると住所まで特定される恐れがあるという。
 それに「1年契約という不安定な待遇なのに、正職員並みの責任やリスクを負うことに対する疑問も出ているという」。職安や労基署などの窓口担当約6万2千人のうち、約4万人は非常勤なんだとさ。

 職安の職員さえ非正規雇用労働者か。1年経ったらクビになるかもしれんのか。3月まで失業者にアドバイスしてた職員が、4月からアドバイスされる立場になるってことか。「あれ、となりに並んでる人、どっかで見たことあるな」と思ったら、先月相談してくれた職員かもしれんのか。職安が失業者を生み出してるのか。
 雇用の問題をどうかしようと思ったら、まず役所が率先して非正規雇用を無くすべきじゃないのかな・・・
posted by 鷹嘴 at 00:07| Comment(4) | TrackBack(2) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも拝見しております。
ハローワークインターネットサービスhttp://www.hellowork.go.jp/
をちょくちょく見ていますが、ハローワークそのものでのパート求人はよく出ています。6時間以内の臨時職員としての雇用が多く、しかも半年単位です。更新は1回まで。
つまり「1年経ったらクビになるかもしれん」のではなく、確実にクビになるのです。あまり知られていませんけどね。
ご存知かもしれませんが、こういう働き方の場合、1週間に5日間勤務していても、1日6時間に満たなければ、雇用主に社会保険料の負担は生じません。
時給は民間の最低賃金より少し高いくらいでしょうか。
夫の扶養内で働くことを望む女性には有り難いかもしれませんが、きちんとした収入を望む人の働き方ではないのでは。それでも責任「だけ」を求める長妻大臣には、本当に失望しました。
Posted by ねこねこ at 2010年06月30日 00:25
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
コメントありがとうございます。

半年以内で確実にクビ?社会保険も無し?ハローワーク自体がそんなことしてるとは最悪ですね。

※ 忙しかったためログインできず、コメント承認が遅れてすいませんでした。
Posted by 鷹嘴 at 2010年07月07日 18:58
ほんとにその通りなんですよね。
雇用不安を相談に乗る立場の人が
雇用不安を抱えているという不条理…
Posted by ゆめる at 2010年07月25日 21:57
いろいろと記事読ませてもらっています。

いいですね^^

なんかこういう記事は、好きですね^^

頑張って下さいーー^^

Posted by トワビトリートメント at 2010年08月03日 18:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

えらぼーとで遊ぼう2010年参院選:推薦候補者リスト選挙区編
Excerpt: 雨も降っているし期日前投票も始まったので,投票して「さっぱり」して来ようと思ったのだが,はたと困った.誰に投票したらいいのだろう?というか,まだ自分の選挙区の候補者の名前も知らない.まして,それらの人..
Weblog: 静かなる革命2009
Tracked: 2010-06-28 08:36

投票日まであと2日,土曜の夜はドキュメンタリー
Excerpt: 投票日まであと2日.土曜の夜は気分を変えてドキュメンタリーなどで過ごされてはいかが? 政府は2010年3月12日の閣議で,殺人など最高刑が死刑の罪の時効(25年)を撤廃し,傷害致死罪などその他の..
Weblog: 静かなる革命2009
Tracked: 2010-07-10 20:50