シーツは洗ったけど布団にウンコの染みがついている。いま干してあるけど、あとでホームセンター行ってファブリーズとか買ってくるか。日雇い派遣労働者である同居人は今日も仕事(前夜突然指令が来た!)。元旦は実家に行って姪と甥にお年玉をあげなきゃ。正月なのに体調悪くてあんまり飲めないや。
それにしても会社と自宅で都合10回ぐらいウンコして水流して、たいぶ資源の無駄遣いしちゃったなあ、あの大量の下痢便をそのまま大地の上に落とせば、いい肥料になるかも、とか思ったりして。
・・・こんな年末だけど、見逃していたがレアアース禁輸どころじゃない危機が迫っているようだ。(魚拓不調)
◇ 店頭から国産野菜が消える?
◇ 肥料争奪戦、レアアース並み 中国、リン輸出を突然制限(1/2ページ)
◇ 肥料争奪戦、レアアース並み 中国、リン輸出を突然制限(2/2ページ)
◇ 枯渇する化学肥料・リン−日本型農業を窮地に追いやる資源争奪戦 投資経済データリンク
肝心の肥料をアメリカや中国など海外からの輸入に頼っているわけで、これを断たれれば食糧自給率40%どころの話じゃない。日本の農業はTPP締結を待たずして壊滅するのだろうか?それにしても国内の農業が海外の鉱物資源に頼っているというのも不思議な話じゃねえか?こういう構造になったのも資本主義って奴のせいか。林業の衰退と同様に。
ところで汚泥(大小便)からリンを回収し肥料として利用する、という取り組みも各地の自治体で始まっているようだ(まだまだ実用には程遠いようだが)。レアアースもリンも輸入するだけじゃなく再利用したほうがいいと思うぜ。
そもそも、ウンコを飲める水と混ぜて流して廃棄物として処理してること自体、どうかと思うんですけど。日本人は昔から、ウンコを肥料として使ってたじゃん。ウンコはゴミじゃない、資源じゃねえか。いっそこの資源をそのまま肥料として利用するべきでは、と思うが?渋谷ハチ公前とかに移動式公衆トイレ設置して、溜まってきたら農村に直送するとかどうよ?2011年はウンコ復権の年にするっぺ!
↓2年前のだけどコピペ
【資源】下水汚泥からリン回収:肥料原料、農家に販売・国際価格の高騰で…国交省 [08/07/07]
1 :明鏡止水φ ★[sage]:2008/07/07(月) 07:35:49 ID:???
国土交通省は今年度から下水道の汚泥から肥料原料のリンを回収する事業を始める。
リンは農作物の生産に必要な肥料だが輸入に頼る。主要生産国の中国がリン鉱石の
輸出関税を引き上げたことで国際価格が高騰し、全国農業協同組合連合会(全農)が
7月から化学肥料を大幅値上げした。廃棄物の汚泥からリンを取り出して提供しコスト増に
悩む農家を支援する。
リンは下水道に流れ込むし尿などに含まれる。新技術は下水道の汚泥を焼却し、
灰をアルカリ性溶液につけてリン酸を抽出。これに消石灰を加えてリン酸塩を取り出し
肥料会社や農家に販売する。リン酸塩は肥料原料となるほか、そのまま肥料として
使えるという。
▽News Source NIKKEI NET 2008年07月07日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080707AT3S2300N06072008.html
▽国土交通省
http://www.mlit.go.jp/
▽関連
【資源】「リン危機」勃発が秒読み! 7月にも在庫払底、生産ライン停止が続発か (週刊東洋経済)[08/07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214963654/
【農業】肥料:1.5〜2倍に値上げへ・全農が最終調整、リンや窒素など価格高騰で…農産物の価格に影響も [08/06/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213829450/
2 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/07/07(月) 07:38:31 ID:554D/KAa
国交省と農水省、経産省あたりが管轄争いでつばぜり合いしてそうだな。
3 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/07/07(月) 07:38:47 ID:aza/yYZh
ここだけの話、肥料メーカーの人も最高の肥料は実は人糞 って言っていたしな。いいもの喰っているから、いい糞もでるってわけですわ。
4 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/07/07(月) 07:39:36 ID:DybyRz2d
中国が今のまま高飛車な態度とってたら戦争が起きるだろうな
5 :名刺は切らしておりまして:2008/07/07(月) 07:42:50 ID:jQJKpq3l
Use Chinese.
6 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/07/07(月) 07:44:02 ID:UnDu1Ad2
そこで人糞に含まれる薬やフィルターで検出されない化学物質が人間に広まるわけですね。わかります。
私の家?全部自給できます。関係ありません
7 :tan:2008/07/07(月) 07:48:36 ID:ef2PPfSn
もともと、人間のウンチは立派な肥料、肥樽1荷で大根、白菜、きゅうりなどのと交換で農家が引き取っていたもの。 国の下水道政策で、大量の水とともに、他の有害廃棄物と混ぜて流してしまう方法がとられた、それを又、税金を投入して分離する。下水道政策の見直しと農業政策の見直しを。
8 :名刺は切らしておりまして[sage]:2008/07/07(月) 07:51:09 ID:aza/yYZh
>>6
はっきりいって、行くところまで行ってしまったら、四の五の言っていられなくなると思うけれど?
正直、このオイルショック、そしてリン鉱石ショックに対して、また自国農業自給率や農業従事者の高齢化に対しての危機感というものが欠落していると思うよ。あと数年したら、リタイヤ続出は間違いないわけで、がっくり自給率下がってあわてふためく姿が目に浮かぶ。
砂漠で死にそうになっているのに、目の前にオアシスがあっても、「私はミネラルウォ ーターしか飲まない」といって死ねるなら、それでもいいとは思いますけれど。