2006年06月15日

【中国で新たな遺棄化学兵器 旧日本軍か、近く調査団派遣】

見つけ次第日本が責任を持って処分すべし。
ところでこの問題については「旧ソ連製も混じってる!」とか言う人もいるが、まとめて処分すればいいじゃんか。ケツの穴の小さいことを言いなさんな。
たとえ他国軍のものであろうとも、未処理の毒ガス兵器を処理するため金を遣うことの何が悪いのか?環境と人命を守ることの何が悪いのか?
アメリカ軍の基地を作るためよりは、はるかに有意義な税金の使い道ではあるまいか?
中国で新たな遺棄化学兵器 旧日本軍か、近く調査団派遣
2006年06月14日19時28分
 安倍官房長官は14日の記者会見で、中国東北部の黒竜江省佳木斯市の松花江水域で旧日本軍によるとみられる遺棄化学兵器が見つかったことを明らかにした。中国政府が8日、日本に伝えたもので、調査団の派遣も求めている。
 安倍長官は「化学兵器禁止条約に基づき、我が国として適切な対応を行っていく。まず現地調査を行い、旧日本軍のものか、確認する必要がある」と述べ、近く調査団を送る考えを示した。
 関係者によると、中国側は100発前後の砲弾を確認したという。住民の被害は出ていない模様だ。
posted by 鷹嘴 at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 戦後補償 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック