2006年06月27日

【高さ140m、清掃用ゴンドラ故障で傾く 2人を救助】

ギョエ〜〜!!高い所ダメな俺は見てるだけでチビリそうじゃ!
高さ140m、清掃用ゴンドラ故障で傾く 2人を救助
2006年06月27日12時21分
 27日午前10時40分ごろ、東京都港区港南2丁目のマンション「品川Vタワー」(42階建て)で「屋上付近で清掃用ゴンドラが止まっている」と119番通報があった。東京消防庁から特別救助隊が出動し、午後0時15分にゴンドラから清掃員2人を救助した。2人にけがはないという。

gondola.jpg
宙づりになった清掃用のゴンドラ=27日午後0時すぎ、東京都港区で、本社ヘリから

 東京消防庁によると、マンションは高さ143メートル。つり下げる機械の一部が故障したとみられ、ゴンドラが30度ほど傾いた状態になったという。
 現場は、JR品川駅東側の高層ビルが立ち並ぶ一角。
しかし・・・
窓拭きのゴンドラが必要なのは、大抵のビルは窓が開かないため。(ゴンドラがないビルでは作業の人がロッククライミングみたいにロープにぶら下がって窓を拭いてるのを見たことあるよね?)窓ぐらい開くように作ればいいのに・・・
posted by 鷹嘴 at 16:29| Comment(0) | TrackBack(1) | 事件、事故 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

東急コミュニティー管理物件で清掃用ゴンドラ宙づり事故
Excerpt: 東急コミュニティー管理物件「品川Vタワー」(東京都港区港南)で清掃用ゴンドラ宙づり事故が起きた(2006年6月27日10時45分頃)。東急コミュニティーの業務の杜撰さを示すものである。清掃作業員2人が..
Weblog: 買ってはいけない東急リバブル・東急不動産
Tracked: 2006-07-08 20:57