俺も当日参加したが、15時デモ出発のはずが代々木公園内で1時間も待たされ、やっと路上に出てからも警察の規制によって何度も停止させられ、隊列が分断されてしまった。原発を維持しようとする国家権力による、露骨な嫌がらせだ。こうした権力の妨害によって混乱が起き、弾圧が行われたと思われる。
【5.7原発やめろデモ!!!!! 弾圧救援会】によると、5月17日に東京地裁429号法廷にて、勾留理由開示公判が行われるとのこと。
・・・ついでと言ってはなんだけど、当日の模様を少々書いてみる。
寝過ごしたため代々木公園についたのが、集会が始まる14時ごろだった。野外ステージは使用されず、けやき通りの突き当たりの売店の前で、社民党党首・福島瑞穂氏、宮台真司らが登壇。20mぐらい先にみずほタソがいたぞ。
デモ出発前にトイレを済ませておこうと抜け出すと、「次はグラビアアイドルの・・・」というアナウンスが聞こえた。慌てて戻ろうと思ったが既に密集状態、戻れやしねえ。美しい歌声で「ふるさと」を歌っていた女性は、言わずと知れた藤波心ちゃんでした。我が人生最大の不覚ですな。つーかさすがムキンポさん、チャンスは逃さない!15時まで各団体の発言やライブが行われた。

もうすぐデモ出発

天狗さま

ピエロのみなさま

僧侶のみなさま
つーか写真撮るの忘れたけどまたタイガーマスクが来てたよ。つーか、あんまり待たせやがるから、公園出口付近じゃデモ隊と警察の、怒号と揉みあい。

公園から待ちに出れたのが16時だぜ。しかもこの写真のように、隊列をいくつもに分断しやがんの。俺、喧嘩弱いけど一応デブだからシンガリを務めようと思ったけど、普通のギャルっぽいコたちが、権力の「もっと詰めて下さい」という脅しも受け流し、余裕で最後尾を歩いてた。肝が据わっているというかなんというか、好きになりそうでしたw

行進を何度も止められ、待たされて、渋谷駅前についたのがなんと19時ごろ。ウヨがなんか騒いでたが原発好きならさっさと福島原発でなんか作業手伝えばいいのに。
代々木公園に戻れたのは19時半過ぎ。お疲れ様でした。なんつーか、俺みたいなプロ市民?だけじゃなく、一般人というか普通の若者たちが肩肘張らずに大勢参加して、「原発いらない!」という一点で通じ合ったというか団結して一つになったというか、うまく言えないけど楽しいデモでしたよ。またよろしく。