2011年05月30日

台風接近中の三里塚

 ずぶ濡れでしたよ。

 5月29日三里塚にて、20日の現闘本部裁判の不当判決と50名弾圧に抗議する緊急現地闘争が行われた。いつものように都内某所に集合しバスで現地へ。酒々井PAじゃ小雨だったけど現地に着くとしっかり降っている。折りたたみ傘をしまい、コンビニで買った雨合羽を被った。
 つーか万が一弾圧されたときのことを考えて、定期とか携帯とか身元が割れそうなものは一切持っていかなかったぞ。おかげでいろいろ不便だったけどな。午後1時30分から集会開始。もう作物植えてるから畑使えないから、去年12月と同じ場所。

110529 sanri 006.jpg
 この日は200人くらいかな?

 反対同盟事務局長の北原鉱治さん、動労千葉、関西実行委員会、そして中核派、解放派など各党派が発言。つーかジェット機が行ったり来たりでうるさかったな。団結ガンバローで集会終了、そしてデモ出発。

110529 sanri 009.jpg
 機動隊も私服も参加人数に比例して少ないし、嫌がらせとかしてこないし、恐れていたようなことは無かった。つーかデモ解散地点の市東さんの畑に行くまでの風景が、フェンスだらけですっかり変わっていた。

110529 sanri 016.jpg
 まだ現闘本部あったよ
 
 帰りのバスの中のミニ集会はけっこう盛り上がった。都内に戻ってから打ち上げしたけど、大して飲んでないのに傘忘れてきちゃったよ。


 5月30日、31日、6月1日の三日間、東京地裁にてまだ釈放されていない38名の勾留理由開示公判が行われる。反対同盟のサイトからコピペ。この大弾圧を絶対許すな!打倒日帝!

●5月30日
  13時〜(7人) 429号法廷
  14時45分〜(6人) 429号法廷
  16時30分〜(6人) 429号法廷
●5月31日
  10時30分〜(7人) 429号法廷
  14時〜15時30分(6人) 425号法廷
  16時〜17時(3人) 425号法廷
●6月1日
  16時〜(2人)

posted by 鷹嘴 at 00:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 集会、デモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック