2006年12月11日

【建設業務に労働者派遣、フルキャストを指導】

俺も建築現場で働いてたことあるけど、一応正社員だったぞ。ひ孫請けだったけど。厚生年金や健康保険どころか雇用保険すら入ってない、10数人しかいない会社だったけどw
建設業務に労働者派遣、フルキャストを指導・厚労省
 人材派遣会社のフルキャスト(東京都渋谷区)が、労働者派遣法で禁じる建設業務への労働者派遣をしたとして、厚生労働省神奈川労働局から是正を指導されていたことが9日、わかった。

 フルキャストは今年2月、横浜市内の学校改修工事現場に清掃業務の契約で労働者を派遣したが、実際の現場で労働者は壁に溶剤などを塗布する建設業務をさせられたという。 (07:00)

派遣労働者に違法な業務 フルキャストと関連会社
 人材派遣大手の「フルキャスト」(東京)とグループ会社から、横浜市の養護学校改修工事など2カ所の建設現場に日雇い方式で派遣された労働者が、労働者派遣法で禁じられている建設業務をさせられていたことが9日、労働者らの話で分かった。廃材の運搬や清掃業務の契約で派遣されたが、壁や床を壊す作業などを命じられていた。

 神奈川労働局は8月、別の建築現場で同社の派遣労働者が同様に違法な建設業務に従事したとして是正指導した。

 同社は「事前に建設業務と分かっていれば派遣しなかった。労働者の安全確保のため、今後も派遣先の業務内容の把握に努めたい」としている。

 日雇い派遣は、1日ごとに仕事先が異なるため、労務管理が行き届かず、違法な派遣が多いとされ、今回はその一端が明らかになった。

 2カ所の建設現場は横浜市西区の商業ビルの店舗改装工事と同市瀬谷区の養護学校の改修工事。2月8日と7月29日に計約15人の労働者が運搬業務などの契約で派遣された。
(共同)
(2006年12月10日 02時33分)

フルキャストを行政指導 禁じられた建設業務へ派遣
2006年12月09日23時36分
 人材派遣大手のフルキャスト(東京都)が労働者派遣法で禁じられている建設業務への派遣を行っていたとして、神奈川労働局から行政指導を受けていたことがわかった。同社は「指導を受けたのは事実。再発防止策を徹底した」という。

 同社広報室によると、今年2月に横浜市内のビルの店舗改修工事で、搬出作業や清掃業務として労働者数人を派遣した際、違法な建設作業に従事させられていた例があった。ほかにも7月に横浜市内の学校改修工事現場で、清掃業務の名目で派遣したのに、労働者数人が建設作業をさせられていた。

 神奈川労働局は8月に文書指導し、同社は清掃業務などの適法な作業内容であっても、「建設現場への派遣はいっさいやめた」としている。

 フルキャストは、派遣する登録スタッフ総数が9月末で154万人と大手で、東証1部に上場している。
posted by 鷹嘴 at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック