2007年04月06日

従軍慰安婦を否定してた奴らが決議阻止の為に訪米

歴史教育議員の会が訪米へ
2007年04月05日19時00分

 自民党有志の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・中山成彬元文科相)は、従軍慰安婦問題で安倍首相の謝罪を求める米下院決議案の採択を前に、同会の中山泰秀小委員長らを米国に派遣することを決めた。決議案に賛成しないよう、議員らに働きかける。

 同会は、河野官房長官談話の見直しを求めて活動してきた。26日からの首相の訪米への影響を避けるため、メンバーはその後に米国を訪れる見通しだ。
こりゃすごい。
ネオナチが「ガス室なんてなかったんですよ」と説法に行くようなもんじゃねえか。日本の恥だからやめてくれ。
posted by 鷹嘴 at 13:22 | TrackBack(3) | 従軍慰安婦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

歴史に残る世紀のビックリ映像:ガザで行方不明になったBBC記者とWTC7解体予告編事件の不吉な関係
Excerpt: BBC記者アラン・ジョンストン氏の無条件即時解放を訴える! ←ワンクリックにご協力お願いします! 阿修羅でガザ駐在のBBC特派員アラン・ジョンストン氏が3月12日何者かによって,誘拐さ..
Weblog: エクソダス2005《脱米救国》国民運動
Tracked: 2007-04-06 19:34

立ち上がろう。
Excerpt: 統一地方選の前半戦となる13都道県知事選、44道府県議選などが8日、一斉に投開票されます。
Weblog: 酔語酔吟 夢がたり
Tracked: 2007-04-07 14:59

石原批判に言論弾圧!! 「A
Excerpt:  昨日ミクシーの友人の日記で「AU大阪」と言う反戦運動をしている団体が、石原慎太
Weblog: アッテンボローの雑記帳
Tracked: 2007-04-07 22:00