2007年06月11日

埼玉県の市民団体が自衛隊の監視活動に抗議

6月10日の朝日新聞の記事だが(アサヒ・コムに掲載されず!)、
陸上自衛隊の「情報保全隊」が市民運動をこっそり調査していた問題で、市民団体「グリーンアクションさいたま」が9日、自衛隊の朝霞駐屯地を訪れ、久間防衛相らに宛てた抗議文を提出した。
この団体の前身の「反戦行動さいたま」と学生のメンバーが2004年2月、朝霞駐屯地前でイラク派遣に反対する申し入れをした。共産党が公開して大騒ぎになった文書には、このときの様子も記載されている。
抗議文は、「情報保全隊」の行為は「憲法に保障される思想・良心の自由、集会・結社の自由などへの侵害行為」であると批判し、調査記録の全容と責任者名の開示などを求めている。以上、朝日の記事より。

共産党がネットに公開しているpdf文書を探してみたら、この団体の記録もたしかにあったぞ。

◆自衛隊による違憲・違法の国民監視活動を告発する/2007年6月6日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
◆(文書B)(このpdf文書の83ページ)

イラク自衛隊派遣に対する国内勢力の反対動向 情報保全隊
(平成16年2月16日〜2月22日)
駐屯地、官舎、米軍施設等にたいする反対動向
(P-145)

NO.57
方面 EA
区分 CV
名称(主催団体) 申し入れ(反戦行動さいたま、学生エコアクション)
行動形態 申し入れ
年月日 16.2.21
時間 1028〜1043
場所 朝霞駐屯地朝霞門前
動員数 35名
行動の概要
申し入れ:「申し入れ書」と題し、
「戦闘地域に自衛官を派遣するための訓練に協力しないこと」「地域住民に訓練の具体的内容を公表すること」「朝霞駐屯地の隊員に派遣命令が出た場合、これを拒否すること」を内容とする申入書を手交した。
デモ:「自衛隊をイラクに出すな!米英軍はイラクから撤退すべきだ」「殺すな殺されるな」等のシュプレヒコールを行った。

(区分の「CV」とは、既成政党や労働組合以外の市民運動などのこと)

しかし、ここにたどりつくまで大変だったぞ。なにしろ2月16日から2月22日までで92件だもんな。どこかで集会やデモが行われると聞きつければすぐさま飛んでったんだろう。ネットで探るだけじゃ絶対追いつかないぞ。いろんな団体の会員になったりして情報を集めてんのかな。まるで公安警察だな。人様の税金を何に使ってんだか?
こりゃもう自衛隊の評判を調査するとかいうんじゃなくて、国民の言論・思想状況を監視するのが目的だろうな。国民を敵視し監視する組織に税金を払う余裕などないからすぐさま解散していただきたい(@∀@)
もちろん今すぐ自衛隊が国民に危害を加えるとは思わんが、なにしろ害獣駆除もやることになるらしいから、これからどうなるか分からんよねw
◆害獣対策に自衛隊活用 自民チーム、立法化方針


ひらめき九郎さんのところでアクション開始!
■[アクション]自衛隊から「自由主義社会」を守れ!(@∀@)国民監視に抗議



パンチ自衛隊なんかなくなれと思う人はクリックしてね。


*こちらだと同じウインドウで移動します。

posted by 鷹嘴 at 15:35| Comment(6) | TrackBack(1) | 日本軍(1950〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
共産党なんか全国民から監視されても文句言えないでしょ。
日本をソ連に売って、破滅に持っていこうとした集団なんだから。

「国民を敵視し監視する組織」なぜ自衛隊がそういう表現で否定されるのか、共産党員以外の日本国民は理解出来ません。もし私の周りにそのような発言をする人がいれば、私は徹底的に議論するでしょう。全く納得できない視野の狭い表現だ。
Posted by 共産党はいらない at 2007年06月12日 11:56
>日本をソ連に売って、破滅に持っていこうとした集団なんだから。

それは嘗ての日本社会党。
(特に社会主義協会にいた吉外共ね)

戦後間も無くの頃は兎も角、ミヤケンがトップになってからの日共とソ連共産党が、仲が悪かったのも知らんのかねぇ(嘲笑)。

(KGB少佐だったレフチェンコ氏の証言じゃ、態々日共内部にKGBの工作員を送り込んでいたという話だ)
Posted by 俺も日共は嫌いだけどさぁ at 2007年06月12日 19:23
政党支持の問題とこの問題は分けて考える必要があります。
情報保全隊は隊員の情報漏洩保全の為の組織ですから明らかにこれは違法行為です。
問題の本質を追求しましょう。
Posted by 大津留公彦 at 2007年06月13日 08:18
ここの団体は自衛隊に対して何かと抗議や反対運動を起こしておりますからね、調査されて当然だと思います。

だって、情報保全隊の任務には、

「自衛隊に対する外部からの働き掛け等から部隊を保全するために必要な資料及び情報の収集整理等」

というのがありますからね。

ところで自衛隊が、いつ

「憲法に保障される思想・良心の自由、集会・結集の自由などへの侵害行為」

をしましたか? 自衛隊に調査(監視)されてても、あなた方はしっかり自衛隊に対して「嫌がらせ運動」してるじゃないですか。

ところで、

>なにしろ害獣駆除もやることになるらしいから

ずっと前に、自衛隊が災害派遣で海獣相手に実弾を使ったと言う例がありますから、今更驚くことではない(石破さんは初めて知ったとき驚いたそうな)
Posted by 卜部琴子 at 2007年06月13日 21:40
>共産党なんか全国民から監視されても文句言えないでしょ。
>日本をソ連に売って、破滅に持っていこうとした集団なんだから。

 共産党が日本をソ連に売って、破滅に持っていこうとしたって、初耳なんだけど。根拠はなに?
 ソ連と同じような政体にしようとしていた、というだけじゃ「破滅に持っていこうとした」ことにはならないと思うんだけどなあ。
 破滅に持っていこうとした、とまでいうなら、それなりの根拠があるよね?

 そういえば自民党は、日本をアメリカに売って、破滅に持っていこうとしてるけど、それなら自民党も全国民で監視するべき対象ってことでOK?

Posted by レビア at 2007年06月14日 00:53
>自衛隊に調査(監視)されてても、あなた方はしっかり自衛隊に対して「嫌がらせ運動」してるじゃないですか。

ヤクザの物言いと一緒ですな。
丁寧に言えばごまかせると思ってるのでしょうか。
Posted by オサーン at 2007年06月25日 20:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

戦争からの教訓:軍隊は国民を守らない。国家を守る。 ⇒ 自衛隊が国民を監視していた。
Excerpt: 第2次世界大戦時の沖縄戦や旧植民地からの引き揚げ体験から、「軍隊は国民を守らない。守るのは国家だ」とよく言われる。この教訓を実証するかのように、日本共産党の志位委員長は国会内で記者会見し、陸上自衛隊の..
Weblog: どこへ行く、日本。(安倍の「戦後体制からの脱却(=戦前・戦争体制への回帰)」を日本国民は許してしまうのか)
Tracked: 2007-06-11 16:47