2020年04月05日

2019年〜2020年スキーシーズンの思い出(1)

 今シーズンも何度かスキーに行ったよ。左膝が治ったわけじゃないが。右膝だって微妙だし。膝以上に俺のスキーライフ(笑)の障害となったのが、記録的な暖冬・小雪だったよ。
 なにしろ今年はマジで暖かくて冬って感じじゃなかったよな。1月半ばになってもどこのスキー場も非常に寂しい積雪量。豪雪地帯のはずの湯沢近辺さえもひどかったのに、全国各地で相当悲惨な状況だったようだ。これじゃスキー場やスキー関連の産業がどんどん潰れちゃうよ。
 もちろん暖冬の原因は地球温暖化だと承知してるよ。俺みたいな環境破壊先進国の人間が面白がって二酸化炭素を排出してるからだよ。マジでスキーなんてゆう娯楽どころか人類存亡の危機に瀕してるのに、俺たちは「雪少ない、スキー出来ない」って文句言ってんだから情けないよな。
 そもそもさ、スキー場造るのに森林を伐採しなきゃなんないし、リフトを動かす電力が必要だし、スキー場に行くのも石油や電力を消費するし。こうして地球温暖化を加速させてきたんだよ。スキー産業も俺たちスキー客も。
 要するに俺たち自身で雪が少なくなる原因を作っておいてさ、雪が少ないって文句を言うだけでも頭が変だし、しかもさそういう文句を言いたくなる動機は、ますます雪が少なくなる要因を作る娯楽を楽しみにしているからだ。馬鹿だね俺たちって・・。それは重々承知してるさ(笑) 
 たしかにスキーどころじゃない情勢下だが・・・どうせ「審判の日」が目前だから(笑)人生最後のスキーシーズンを楽しませてもらおうと思い、今年もスキー場に出かけたのさ。
 ちなみに「今年は暖冬に加えてコロナウイルス騒ぎが追い打ちをかけたのではないか」、とスキーと縁のない知人らに問われるが、俺が行ったスキー場はどこも例年と変わらぬ人出だったような気がする。もっとも湯沢高原スキー場のようなアクセスが良すぎるスキー場や、黙ってても客が集まるような有名スキー場しか行かなかったからな。
 今年は行かなかったが湯沢中里スキー場など小雪で苦戦していたようだ。数多い未圧雪コースは例年のような深雪に覆われたのだろうか?


 1月24日、新幹線を越後湯沢で降りたが、たしかに雪が少ない。暖かい。1月の湯沢でこんなのってありえねーよ。マジで人類にレッドカード出たって感じ?
 駅から近いホテルで着替えて荷物を預け、湯沢高原スキー場に向かった。例年シーズン最初にこのスキー場を訪れているが、ゴンドラを登ればいきなり急斜面だし、万年初心者を同行させているし、まずは麓の初心者コースで足を慣らしている。・・・しかし、見渡すだけでコースの状態が分かる。ところどころ水色になっているのは凍っているのではなくて水溜りではないか?仕方なくゴンドラ乗り場に向かったが、スキー合宿の学生の皆さんで大混雑。本来なら初心者コースで練習するはずだろうが、あんなコンディションじゃ仕方ないよね。
 ところが例年の1月なら良好な雪質が期待できる高原エリアも、重い雪だったり、溶けてから固まったような硬さだったり、ところどころ地肌が顔を出していたり・・・要するにこりゃあんまり雪降ってないんだな。シーズン終わり間近のような状態。しかも小雨。数年前の「キスゲコース」の未圧雪エリアでは新雪に板が埋まって立ち往生するほどの積雪だったのだが。
DSCF1693.JPG
 この写真、1月の新潟県湯沢町のスキー場にしては・・・少し変だと思いませんか?

 この日もさすがに山頂まで登ればそこそこの雪質だったが。まあ湯沢高原もガーラ湯沢も山頂コースはオマケみたいなもんだが。もっともさ、かぐらスキー場のように山頂から様々なバリエーションが期待できるスキー場は珍しいよな?
 ちなみに今シーズンから「布場ゲレンデ」のリフトは廃止され、代わりに「スノーエスカレーター」が設置されたが、今シーズンの布場ゲレンデは厳しい状況だったようだ。
 というわけで早めに切り上げてホテルにチェックイン。雨が降ってるぞ1月の湯沢で!


 そして翌朝、毎度の如くメシ食った後にまた温泉に入ったりしてたもんですっかり時間が遅くなったが、悩んだ末にガーラ湯沢を訪れた(同行者は帰ったw)。越後湯沢駅東口から無料シャトルバスに乗ったが混んでたな、土曜日だったから。スキーセンターも混んでる。外人さんが多いな。ロッカーの使い方に戸惑ったりして時間が遅くなったから午後券だ。ちょっと並んだよ。こんな時間だから昼飯は我慢だ!
 喫煙所で加熱式タバコを勧められたが丁重にお断りしました。狭い喫煙所にセールスの人が二人もいるからますます狭くなっちゃうよ。ところが「NATURAL AMERICAN SPIRIT」ってゆうタバコの試供品もらっちゃったよ。ありがとうございますその日のうちに吸ってしまいましたw
 というわけで久しぶりのガーラ湯沢、積雪量は大丈夫だかかなり硬い!ガーラは雪質がいい、という印象があったが、こんなコンディションは初めて体験するな。そりゃそうだよ雪が少ないのに人が多くて寒いから磨かれて硬くなるよ。中央エリアの「ブロードウェイ」はほど良い斜度だがガリガリに硬くて恐ろしい。よくみんな平気で滑れるよなw
 それにしても昔は(長い板だったが)こういう硬い斜面も平気で滑ってた気がするけど。まあ今の板の長さと体重のミスマッチとか、エッジが減ってるとか、若い頃から運動神経や身体能力が著しく不足していると自覚していたが加齢のせいでさらに劣化しているとか、様々な要因が考えられるがw
 南エリアの未圧雪斜面「ブロンコ」は閉鎖(雪が足りなきゃ閉鎖。毎年のことだが閉鎖されている日が多い)のため、中央エリアの未圧雪斜面「スーパースワン」を何度も滑ってみた。新雪の部分は失われていたがそこそこ面白かったな。コブが規則正しく並んでいる地帯は恐ろしいから回避。ガリガリ音を立てながらよく滑れるなあw

160126_143019.jpg
 これは2016年1月26日、ガーラ湯沢の山頂より。
DSCF1698a.jpg
 これは2020年1月25日、ほぼ同じ位置より。魚沼方面の平野にほとんど雪が無い!

 まあ久しぶりのガーラはそれなりに面白かったよ。下山コースは雪が少なくて閉鎖中だからゴンドラで帰るか。と思ったら、コミケの待機列のような(というのは大袈裟すぎるがw)すっげえ行列!まるで昔のスキーブームの頃のようだ。もっとも意外とスムーズに流れたけど。

 ちなみにこのZunnさんて人、スキーとスノボの両刀使いでどちらもかなりの腕前のようだが、一体ひとシーズンに何回スキーに行ってるんだか。羨ましい。やっぱ趣味に真剣に向き合ってる人は尊敬するな。
 それにしてもツイッター見てるとさ、趣味にすっごく時間とお金と労力をかけてる人が多くて、尊敬するけどとてもついていけないなあとか思う。たとえスマホゲームだったらさ、課金してガチャして、キャラにアイテムつぎ込めば強くなるけど、経験値だけは何度も何度もクエストに連れて行かないとアップ出来ないだろ。ところが新種のキャラが出てきたその日に経験値も最大にしてる人がいるよ。どんなやり方してんだろ。全く世間にはすっごい人がいるよね。もっともスキーとかリア充系の趣味に長じている人のほうにあやかりたいけどw

 さて、ここはガーラだから新幹線で帰るとするか。やっぱスキーセンターは混んでるな。さすがに腹減ってきた。巻き寿司とか売ってたけど缶ビールで我慢、帰ってから飲むか。新幹線の指定席は売り切れらしい。別に自由席の車両で立ちっぱなしでもいいよ。ところが切符買ってからの行列がすごい。やっと乗れたと思ったら、座れないのは想定していたがデッキもひどく混んでいた。大宮で降りるの苦労したぜ。土曜日のガーラはお薦めできませんなw
posted by 鷹嘴 at 00:57| Comment(0) | スキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。