2007年07月14日

つくる会の会長が元会長を提訴

つくる会の会長の藤岡が、元つくる会会長の八木を訴えたそうでちゅね。なんでも「平成13年まで共産党員だった」と書かれたことが気に障ったらしい。

◆新しい歴史教科書をつくる会の藤岡会長が元会長を提訴(魚拓)
◆つくる会Webニュース 第200号

つーか藤岡って自分で元共産党員だって言ってなかったっけ?と思ってウィキペディアを見てみると、藤岡が共産党員だったのはソ連崩壊前までなんだってさ。
つーかもうどうでもいいやw
posted by 鷹嘴 at 11:43| Comment(4) | TrackBack(0) | 教科書問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
管理人さん、はじめまして。
単刀直入ですが、以下の報道をご存知でせうか?
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070713/ssk070713003.htm

すでにウィキペディアにも取り上げられてをり、いずれ海外記事にものるでせう。
Posted by エレッサール・テルコンタール at 2007年07月14日 12:14
Posted by エレッサール・テルコンタール at 2007年07月14日 12:57
2時間ぐらい前に知りました(笑)

日本の恥だからやめて欲しいです。
Posted by 鷹嘴 at 2007年07月15日 00:20
ホント、日本の恥ですね、渡部とかいうアホは。

どこの誰が一度に20万人一気に運んだと言ってんだよ?太平洋戦争期間中に数人〜十数人と分けて少しつづ長い間にやったと常識で考えれば分かると思うのだが?

荒唐無稽なのはコイツの脳ミソw
Posted by ノン・フライ at 2007年07月18日 20:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック