2007年07月20日

櫻井よしこのウソを語り継ぎましょう

これはマイミクさんの日記から仕込んだネタw

「櫻井よしこ」というタレントというか元ニュースキャスターは、アメリカ下院外交委員会での日本軍慰安婦に関する決議案に対抗する意見広告(先月14日ワシントン・ポストに掲載)に署名したり、また映画「南京の真実」製作でも賛同者として名を連ねるなど、いわゆるバカウヨとして知られている(笑)。

ところで10年ほど前のことだが、櫻井よしこは講演会で「弁護士の福島さんの発言」として、全くのウソを得意げに語ったらしい。その弁護士は福島瑞穂さんという、どこかで聞いたような名前の人(笑)。

月刊誌「創」1997年4月号、「『慰安婦』の存在を再び闇に葬るのか 福島瑞穂(弁護士)」(P-106〜113)より抜粋して引用。

【桜井よしこさんの講演について】
1996年12月の上旬頃、桜井さんから電話がかかってきた。「福島さんに対して実に申し訳ないことをしました。講演をしたときに、うっかり口がすべって、『従軍慰安婦の問題について福島さんももう少し勉強をしたらどうですか』と言ってしまったのです。本当に申し訳ありませんでした」といった内容の謝罪の電話であった。12月29日頃、講演録の冊子を見て心底驚いた。
「私は福島さんを多少知っているものですから、あなたすごく無責任なことをしているんではないですか、というふうに言いました。せめてこの本を読み、せめて秦郁彦さんの研究なさった本を読み、済州新聞を読み、そして秦郁彦さんなどの歴史研究家の従軍慰安婦の資料を読んでからお決めになったらどうだろう、吉田清治さんの本を証拠として使うこと自体がおかしいのではないかと言ったら、ウウンまあ、ちょっといろいろ勉強してみるけど―――というふうにおっしゃってましたけれども・・・」となっているのである。
講演や話し言葉の中で、うっかり口がすべったり、不確かなことをしゃべってしまうことはもちろんある。しかし、この講演で話されている私との会話は、全く存在しない架空の虚偽のものである。だからこそ桜井さんは百パーセントその事実を認め、謝罪をしたのである。
この発言が問題なのは、裁判を担当している弁護士が不勉強でやっており、私自身が、事実について、反論もせず、「勉強する」と答えている点にある。架空の話し合いとしても私の答えは、あまりにひどすぎる。
このような虚偽の内容を講演で語られたら聞いている人たちは、「ふん、そんなものか」と思うだろう。
全く関係ない「対談」をあるものとして語ることと、存在している歴史的事実をないものとして語ることは、コインの表と裏ではないだろうか。

こういうのは「口がすべった」とは言わない。準備したのか即興だったのか知らんが、全くの作り話をベラベラしゃべりやがったんだから。恐らく、下手すれば名誉毀損で訴えられることになるのではないか・・・と思って謝罪したんじゃないかな。

こういう作り話を実際にあったこととして吹聴するような人間が、50年、60年前の出来事を捏造しようとするのも無理はないかもしれない(笑)。南京大虐殺や従軍慰安婦の事実を否定するような人間なんて所詮こんなもんよ。まあ俺なんか身に染みてるけどね。つーか完全な作り話をしゃべる奴って、ちょっと珍しいなw



ちっ(怒った顔)櫻井よしこのウソを語り継いでくれる人はクリックしてね。


*こちらだと同じウインドウで移動します。

posted by 鷹嘴 at 23:33| Comment(13) | TrackBack(2) | 困った人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
語りついじゃいました(w
http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/377669/
Posted by ni0615 at 2007年11月13日 12:27
↑これはひどい。話を作ってる。あのオバサンは何年たっても進歩しないのか!

Posted by 鷹嘴 at 2008年04月06日 15:36
櫻井ってのは、自分のゆがんだ価値観を押し通すためなら、どんな卑怯な手を使うことも辞さない奴ですよね。あんな性悪な奴はなかなかいませんよ。あの馬鹿は死ななきゃ治らないでしょうね。
Posted by 佐藤 at 2011年08月06日 12:21
この櫻井というくそババア見ているだけで、本当にムカムカしますね。目の前にいたら鉄パイプで叩きのめしてやりたいです。
Posted by 石塚ヨシマサ at 2011年08月21日 01:21
立派な先生たちを妬んで悪口ばっか言いよって、そんな小難しいことばっか考えておるからいかん。若者らしく自分の尻に右手の小指を入れて思わず「はふっ」っと声が出てしまうくらいに元気がないとあかん。わからんたわけはおっちゃんが叱っちゃる。本来ここは尻の穴がかゆいのにそれを誰にも訴えられずに特養のベッドの上で苦しんでいる田中源太郎さんをどうやったら救えるかを真剣に議論する場なんや。荒らしはあかんぞ。
Posted by 正しい人 at 2011年10月06日 19:01
彼女の利点は、美形で上品な語り口。
如何にも気品ある日本女性というイメージ。
これも武器でしょうね。
我々の見解では、
彼女がヴェトナム(確か)で生まれた事に劣等感を抱いているのではないかと。
つまりヴェトナム視点からの中国観らしきものを抱いているのでは。
その反面では「日本人への憧れ」が同居するのではと。
Posted by 順 at 2012年04月07日 20:35
 何故、ああいう右翼のでたらめキャスターが
まかり通るのだろうか?ワシは、あのババアが
出て以来、日本テレビのニュースは絶対に信用しなくなった。同様に国営放送の総裁があの籾井になってか国営放送のニュースも半信半疑に
なった。ああいう奴らは戦争になったら真っ先に逃げ出すだろう、だからあいつらには政治や
その他を語らせてはならない。
Posted by oityan at 2014年07月19日 12:43
われわれと同じ戦後生まれで戦争体験のない奴

櫻井よしこ は大本営発表!
Posted by JENS at 2014年08月24日 20:45
なんでも反対、少数派はとりあえず擁護する自分にうっとり・・・声を大にして叫ぶのは、現状に適応できないきわめて少数派の人たち。合わせる能力や努力もせずに自分が受け入れられないのは大企業が、役人が、日本軍がと叫ぶ。まあ、フリーメーソンが・・とかアトランティス人の祟りが・・と言うのと一緒やな。おっちゃんも昔は自分の無能さを社会を斜に見上げて慰めてたが、今になってようやく世の中の本当の正しさがわかった。君たちも早く社会適応できるようにならないかんよ。もう批判している人はインテリなんて時代じゃないから。不満があるなら、その前にちゃんと社会で認められる立場になってから言いなさい。それすらできないなら世の中を恨むのはやめなさい。
Posted by 努力した人 at 2014年09月05日 23:04
思い出したが、ムショにもいたんだよなぁ。看守先生に何かと「人権侵害だ!」って奴。真ん中か右側の人たちはその点ムショの規則としてあること(って言っても「決められた作業を行う」とか「整理整頓する」「社会人として挨拶をしっかりとする」とかいう、きわめて当たり前なこと)に対してちゃんとできた上で疑問や不満はちゃんと道理を通して言っていた。左側の人はその点すごかったな・・看守先生が普段からみんなの和を乱すことばかりしている左の兄ちゃんに、しもやけがひどいのをみかねて薬を手配してやったんやが、「これを指でちょんと塗って・・」と言うと、待ってましたとばかりに「今、チョンって言ったな言ったな言ったな!!!・・・(韓国籍の)○○君、今、彼は民族を蔑視する発言をしたぞ!!人権侵害だ!訴えてやれ、官の横暴だ!(そうしたら上手くいけば今後便宜を得られるぞ!悪くてもややこしい奴として多少不正をしても見逃されるようになるぞ!)」みかねてとりなそうとした老囚にも「年寄りだって平等だ。なんでさん付けしないといけないんだ。秩序や道徳、マナーなんて権力が都合よく作ったものだ。」これには一同完全にひいたな・・・ほかにも普段から体の悪い人や精神的に不安定な、助けが必要な人に付け入り「日本の大企業と役人は悪い奴ばかりだ。学歴や実力があるから偉くなるなんて不公平だ。俺は(ある大手食品メーカー)○○の経済侵略が許せないから製品を盗んで打撃を与えたんだ。受付の態度が横柄だから罰金を払わせたんだ」と言い放ち、「先生」とか言われてその気になっていた奴もいたな・・・そりゃ世話になっている側はそうやっておだてないといけないだけのことにも気がつかなかった・・そいつら以外
にもそんな奴ばっかりやった。左の組織でそれなりの立場だった奴に限って、そうやって「俺は愚民どもとは違うんだ」ってプライドを必死にアピールしていて痛々しかった。そんなかんなを見て、
どうりで社会から浮いている理由がわかった気がしてわしは転向したんや・・・今までひたすら日本が悪い何でも反対で自分の境遇を慰めてきた、それだけがよりどころ、いわばアイデンティティやったから、すごく悩んで苦しかった。でもそこで逃げずに自分に向き合えたからこそ、こうして正しい道で社会の一員として堂々と生きているんや。だから早くみんな大人になれよ。応援しとるからな。派遣やアルバイトは大変やろうが、それでも君らがその仕事を選んだ結果や。就職できないのは社会人として認めてもらえるようになることが大切。大企業社員や役人のほとんどは世襲やない。つまりはみんな個人の努力でなっているんや。自分がなれなかったからって批判ばかりするのはおかしい。他人の芝が青いのなら自分も努力して青くするのやなくて、他人の庭に除草剤をこっそり撒くのと一緒やな。ケーキ屋は毎日余ったケーキ食べられる、許せない。と言うのと同じ。そんなにいいと思うなら、努力してその立場になって、酸いも甘いもわかってから初めておかしいと思うことを自分のこととして改めなさい。長くなったがおっちゃん、ここに偶然たどり着いたときからずっと言いたかったことを言わせてもらった。。最後に君たちの就職や家庭問題、金銭問題等々、社会を妬みさげすむきっかけになるようなことを、ちゃんと自分の努力で乗り越えてくれることを願ってるよ。
Posted by 上の追加 at 2014年09月06日 00:04
花の桜は好きですが、櫻井は大嫌いです。
日本国憲法を否定して、戦前の軍国憲法に
戻す改憲運動を積極的に行っている。
いわば、軍国主義的改憲論者です。

最近は、マスコミに登場しなくなったのは、
あまりに偏った主張で、事実の捏造を
平然とやっているオバハンに、世間が
そっぽを向きだしたからでしょう。

Posted by さくら at 2015年09月13日 22:02
桜井良子は大嫌いです、言うことと言ったら中韓国の悪口だけ。
Posted by 宮澤幸男 at 2015年10月21日 16:48
この人は何でもアジっていれば生きていく糧になることを確信している、似非右翼です。
Posted by kontyan at 2016年03月24日 13:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

この広告物は沖縄県屋外広告物条例に違反しています→ポスター『弁士:自民党総裁・内閣総理大臣安倍晋三』
Excerpt: 画像ソース:イソップ通信,2007-07-15 沖縄県民の気持ちをこれほどよく代弁している画像はおそらく他にあるまい.この電信柱は沖縄県の重要無形文化財に指定されるのではないだろうか?軍艦を差し..
Weblog: エクソダス2005《脱米救国》国民運動
Tracked: 2007-07-22 00:15

読売の社説がひどい なんで櫻井よしこ?
Excerpt: 右翼の妨害を恐れた映画館すべてが*1映画「靖国」の上映中止を決めるという異常事態となり各新聞社が社説でこの問題を取り上げました。 読む前から酷い内容だとわかってはいてもついつい読んでしまうのが読売と..
Weblog: dj19の日記
Tracked: 2008-04-03 10:09