スマートフォン専用ページを表示
不条理日記
記事検索
新着記事
(09/24)
【2023年3月〜】バイクの練習してます(2)
(09/21)
【2023年3月〜】バイクの練習してます(1)
(09/09)
【2023年3月】中古バイク買いました
(08/22)
【備忘録】安倍ちゃん、死してなお・・・ (1)放送法解釈変更を巡って
(07/05)
【2023年1月、2月】バイクが決まりません
(05/15)
【2023年1月20日】バイクをレンタルしました
(05/05)
2023年1月 バイクの免許を取りました
(04/12)
【2022年11月】バイクの教習所に通いはじめました
(04/08)
【2022年9月】バイクの教習所に申し込みました
(03/27)
政治家・安倍晋三の「功罪」のうち、唯一の・・・(3)
ご参考:
「不条理日記」とは?
カテゴリ
日記
(194)
集会、デモ
(67)
日本軍(1950〜)
(35)
歴史認識
(108)
花岡事件
(17)
労働問題
(139)
悪法
(14)
権力
(12)
冤罪事件
(27)
弾圧事件
(39)
共謀罪は廃止だ!
(25)
食べ物
(75)
公害
(32)
原発
(53)
お勉強ノート?
(19)
アメ公
(83)
ヘヴィメタルとか
(29)
アニメ、マンガ
(14)
スキー
(42)
バイク
(8)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年05月
(2)
2023年04月
(2)
2023年03月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
2022年09月
(3)
2022年08月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2021年12月
(2)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(6)
2020年03月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(4)
2019年11月
(2)
2019年10月
(3)
2019年08月
(1)
2019年06月
(1)
誰よ?
一介の労働者
です。 ところで
ツイッター
やってますから フォローよろしく!
<<
谷垣「共産党の伝染困る」
|
TOP
|
浦安市が市民を監視している件
>>
2007年10月22日
国民年金で造った温泉センターの代表と請負会社社長の一人二役!
社会保険庁が造った
「国民年金健康保養センターはなまき」
は、同庁のOBが
社長
「センター長」を務めている。
ところがこの「センター長」が「有限会社金矢温泉商事」という民間企業を設立し、このセンターの清掃や設備管理に携わる従業員を「経営改善のため」という名目で「金矢温泉商事」に移籍させ、働かせていた。
つまり自分が
社長
「センター長」と請負会社の一人二役をしていたのである。市役所の清掃業務を市長が経営する会社に委託していたようなものである。センターが払う契約金は自分の懐に戻って来るからおいしいよね。
しかし本当に腐りきった国ですなあ。
◆国民年金保養センター長、自分の会社に業務委託 岩手
(魚拓)
【関連する記事】
『命をかけた犠牲は美しい』・・・のか?
【保科正之の英断教訓に】(五輪なんかやってる場合か!)
高松市が路上生活者の生活保護申請を違法に拒否
【こち特】新幹線通れば地方都市が寂れる?【地元は不便】
渋谷区教委の給食記録改竄
posted by 鷹嘴 at 21:58|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
国内ニュース
|
|
この記事へのコメント
しかしどうしてセンター長の実名はこの記事に出ないでしょうかね?
あんな人間のくずに個人情報保護で守られる権利なんてないと思うんですけど。
Posted by アッツィー at 2007年10月25日 22:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
最近のコメント
※ コメント表示は承認制です
【2023年3月〜】バイクの練習してます(2)
by 鷹嘴(管理人) (11/13)
【2023年3月〜】バイクの練習してます(2)
by shinoshi (10/09)
【蓮池薫さんは私を拉致しようと日本に上陸していた】
by 金赫摯 (08/19)
2019年〜2020年スキーシーズンの思い出(3) かぐら1回目!
by 鷹嘴 (05/05)
2019年〜2020年スキーシーズンの思い出(3) かぐら1回目!
by ボン (05/05)
あんな人間のくずに個人情報保護で守られる権利なんてないと思うんですけど。