2007年11月25日

環境テロ国家の運命や如何に?

24日のオーストラリア総選挙で労働党が保守連合に圧勝し、11年ぶりの政権交代となった。党首のケビン・ラッドという人が首相に就任することになる。これにより京都議定書の批准や、イラクからの部分撤兵が実行されると見られる。

◆豪総選挙、与党が劣勢 敗北ならイラク撤兵も (魚拓)
◆ハワード流、風つかめず 豪新首相にラッド氏 (魚拓)
◆豪総選挙、野党・労働党圧勝 11年ぶり政権交代 (魚拓)

そしてこの新政権は日本が行っている調査捕鯨にも厳しい態度で臨むと見られる。
日本は今回の「調査捕鯨」で初めてザトウクジラを50頭捕獲する予定であることを表明しているが、固体識別が可能とされるザトウクジラはホエールウオッチングの目玉である。もちろん僅か50頭の捕獲が全体に影響を与えるとは考えられないが、ホエールウオッチングを大きな観光資源としているオーストラリアにとって、立場上反対しないわけにはいかないだろう。労働党の中には「軍を派遣して監視すべし」という意見もあるという。つーか地球の反対側の国がわざわざ自分ちの近くの海まで来て生息数に諸説ある海の生き物を捕獲してるんだから反発が起きて当然だな。

◆「日本の調査捕鯨ノー」豪で噴出 総選挙控え与野党反発 (魚拓)

一方日本の水産庁は相変わらず「クジラが魚を食いすぎている」と主張しているが、それなら人間が捕鯨を始める前はどうだったんだよと突っ込みたい。
俺だってたまにはクジラでも食ってみたいとは思うけどさ、無理して食おうとは思わんよ。別にクジラ食えなくても困りゃしねえから。
もちろん日本各地の沿海部には古くからクジラを食べていた地方があったらしいが、別に南極海まで出張して獲っていたわけじゃない。だいたいそんなもの内陸部に住む大多数の庶民には関係ない話ではないか?
以前日本はIWCで「欧米人がハンバーグやパイを食べるのと同じように、日本人はいつもクジラを食べていた」とか大嘘を主張したらしいが、日本人全般にとってクジラ肉が身近な存在だったのは戦後の一時期だけである。水産庁とかはこういうデマを刷り込もうとしているわけだ。そんで頭のネジが緩い連中は「そうか、日本人は昔からクジラを食ってたんだ!」とか騙されちゃうわけよ。
それに「捕獲しなきゃ調査にならない」ってのは全く理解できない。要するに「調査捕鯨」なんてのは大量の売れ残りを伴う、事実上の商業捕鯨なんだよな。てか売れる見込みもないのに取りまくってんだからただの殺生だな。

ってゆうか捕鯨すんなと忠告してるのはオーストラリアだけじゃないよ。

◆「クジラを救え」 日本の調査捕鯨を批判 英メディア (魚拓)
◆日本の調査捕鯨自粛を求める 米国務省報道官 (魚拓)

捕鯨にしろ靖国参拝にしろ、「百害あって一利無し」なのになんでこんなに拘れるんかねえ。イラクやアフガンでの人殺しにはホイホイと協力してんのに、なんでクジラ肉を無駄にするなと言われて逆らうのかね?
そのうちIWCを脱退し、環境テロ国家指定されて・・・なんてことにならんうちに調査捕鯨なんかやめろよ。つーか今すぐやめろよ!



・・・ところで12月1日朝日新聞は、オーストラリアの環境相に就任するピーター・ギャレット氏を紹介している。身長198cmでスキンヘッドのおっさんである。70年代に活躍した「ミッドナイト・オイル」という、政治的メッセージを打ち出したロックバンドのメンバーだったという。(オーストラリアのロックバンドと言われてもAC/DCしか思い出さんが)

↓こっちはサンケイニュース
◆豪、元ロック歌手閣僚が注目 (魚拓)

反核・反米軍基地の主張を掲げて政治運動を行いバンドを脱退し、労働党から当選してからは大人しくなってしまって「変節した」などと批判されたらしいが安心してはいかんよ。
日本の「調査捕鯨」については「科学に名を借りた虐殺」と非難し、「阻止するためにあらゆる法的手段を取る」と宣言しているという。
・・・「調査捕鯨」を続けたい日本の政治家や水産庁の役人は、オーストラリアに行ってこの大入道を論破してみたらどうか?ま、そんな度胸はないだろうけどねw


ファーストフード別にクジラ食わなくても困らない人はクリックしてね。


*こちらだと同じウインドウで移動します。


posted by 鷹嘴 at 23:59| Comment(14) | TrackBack(6) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私自身確かに鯨食わなくても困らないであります。
横浜大洋ホエールズが横浜ベイスターズと名を変えたのもまったく正しいと思います。
捕鯨はできなくてかまわないので松茸が取れる森の復活にもっと力を入れてほしいと考える次第であります。

ただ厄介なのが「美味しんぼ」の「激闘!鯨合戦」で主張されていた如く(食文化の観点ではこの物語には疑問符をつけざるを得ませんが)捕鯨反対運動が人種差別運動になってしまいうるところであります。ちょうど拉致問題解決のための運動が朝鮮人差別運動になってしまったが如く。

余談ですがイヌイットとかの鯨食文化は本当に古くからの文化ですので守っていってあげたいとは思います。
Posted by アッツィー at 2007年11月26日 14:04
僕は調査捕鯨して鯨がどんだけの魚食べてるか調べて、漁業資源守るのも大切かと思います。
あと日本人全般はダウトかもしれませんが沿岸、特に太平洋の方、は昔から鯨食べますよ。僕もそこら辺の生まれなので鯨が捕れないと困ります。
Posted by 朱 at 2007年11月26日 14:28
科学的根拠無しに野生動物の捕獲禁止に同意してしまいますと。
次はうなぎ、マグロ、しまいにゃ回遊魚全てに対して規制がかかりかねませんが。そんな状態でも良いのですかね?

捕鯨に関してはネット右翼並に頓珍漢なことを言い出すのでレスしておきます。

>ホエールウオッチングを大きな観光資源としているオーストラリアにとって、立場上反対しないわけにはいかないだろう。

オーストラリア観光の目的の一つとしてカンガルーを見るということも含まれると思いますが年に数百万頭だったか、牧草を食い荒らす”害獣”として処分されてますけど・・・。

>それなら人間が捕鯨を始める前はどうだったんだよと突っ込みたい。

人間が介入することによってバランスが崩れてしまったのだから自然に回復することが望めない、です。
ミンクとシロナガスクジラのバランスが崩れてしまってます。シロナガスクジラが増えない理由がでてきません。
繁殖のために莫大な費用をさいているトキに対して今すぐ野生に戻したら個体数が増えるようになりますかね?

>「そうか、日本人は昔からクジラを食ってたんだ!」

古くは縄文時代から食したことがわかっています。日本の一部地域の伝統だからとミンククジラの捕獲枠を要求しましたが否定されました。イヌイットの人達の捕獲枠(絶滅危惧種のホッキョククジラ)は認められたのに。

>売れる見込みもないのに取りまくってんだからただの殺生だな。

商業捕鯨に移行できないからこその高価格商品になってしまうのに、高いから売れないという論法は「マッチポンプ」です。

>「百害あって一利無し」

繰り返しますがうなぎやマグロが全く食べられない状況でもかまわないですかね?

>環境テロ国家指定されて

グリーンピースやシーシェパードのほうがよっぽどの環境テロですけどね。直接の原因とは確認されませんが捕鯨船での火災で一人亡くなったのは発煙筒ではないかという説もありますし
Posted by 名無しさん at 2007年11月27日 08:38

> 人間が介入することによってバランスが崩れてしまったのだから自然に回復することが望めない、です。
> ミンクとシロナガスクジラのバランスが崩れてしまってます。

そのメカニズムを詳しく教えていただきたいですね。

というか南極海のミンククジラは76万頭ですよね(もっと少ない、という意見もあるようですが)
それが生態系に悪影響を与えているのなら、たかが年間800頭程度の捕鯨では足りませんね。
もっと大規模に生息数をコントロールする必要があるでしょう。国際社会で主張し、議論を重ねるべきでしょう。
地球の反対側から来る船団が、殺傷するだけでなく甲板に引っぱり上げて解体し肉を持ち帰る、などという方法では全く非効率です。
だから南極海の生態系保護に実際に着手するのは、日本よりもっと現場に近い、南半球の国々が行うべきではないかと。
それに、日本はそこまで気にするのなら自国内の環境をどうにしかして欲しいものです。

> 古くは縄文時代から食したことがわかっています。日本の一部地域の伝統だからとミンククジラの捕獲枠を要求しましたが否定されました。

それは引き続き要求するしかないでしょう。
そもそも日本人が近海で捕獲してきたのはミンククジラだけではないと思いますが?
一方、南極海で捕鯨するのは古来の「伝統」ではありません。

> 商業捕鯨に移行できないからこその高価格商品になってしまう

たしかに定められた捕獲数が少ないから高い値段で売らざるを得ないのは当たり前です。
無理して「調査捕鯨」と称する捕鯨など中止すればいいのです。
というか大規模な商業捕鯨を再開できたとしてもどれだけ売れるかは未知数です。これだけ世の中にいろんな食品が溢れてますから。
私はたまには食べてもいいかなと思います。

> 繰り返しますがうなぎやマグロが全く食べられない状況でもかまわないですかね?

そりゃ飛躍ですよ。しかしマグロは食べすぎですね。
私にとってマグロはご馳走ですから、たまに食べられればいいと思います。

> グリーンピースやシーシェパードのほうがよっぽどの環境テロですけどね。

暴力を振るうのはシーシェパードの方です。
http://www.greenpeace.or.jp/info/faq/#pw

> 直接の原因とは確認されませんが捕鯨船での火災で一人亡くなったのは発煙筒ではないかという説もありますし

詳細は?



*本文を少し加筆する予定です
Posted by 鷹嘴 at 2007年11月28日 18:52
>そのメカニズムを詳しく教えていただきたいですね。

シロナガスクジラは餌を獲るのが下手でミンククジラに横取りされている、です。
動きが遅いからこそ乱獲の対象となりやすく激減したのですが絶滅危惧種の対象となったのに頭数が回復する兆しがありません。

>もっと大規模に生息数をコントロールする必要があるでしょう。国際社会で主張し、議論を重ねるべきでしょう。

IWC科学委員会にて商業捕鯨再開はとっくの昔に認められています。
科学的根拠無しに商業捕鯨再開を否定していることに対しては断固反対せねばなりません。

>地球の反対側から来る船団が、殺傷するだけでなく甲板に引っぱり上げて解体し肉を持ち帰る、などという方法では全く非効率です。

何故です?マグロなどすべての遠洋漁業は??
母船船団方式をとり長期に継続して行うからこそコストを押さえることができるのですが。

>一方、南極海で捕鯨するのは古来の「伝統」ではありません。

食文化として日本沿岸での捕鯨を再開するのと商業捕鯨再開は別です。

>無理して「調査捕鯨」と称する捕鯨など中止すればいいのです。

捕獲しないことには耳垢による年齢調査、胃の内容物の調査を行えません。
捕獲調査したクジラに対し肉などの利用できる部位は捨てるなということがIWCにて決められています。

>というか大規模な商業捕鯨を再開できたとしてもどれだけ売れるかは未知数です。これだけ世の中にいろんな食品が溢れてますから。

牛肉や豚肉などに比べると量は少ないですが馬肉なども陳列されています、それも数倍の値段で。商業捕鯨が再開されても牛肉や豚肉並に価格を落とすことはできませんがたまに程度なら十分流通するでしょう。

>そりゃ飛躍ですよ。しかしマグロは食べすぎですね。

反捕鯨国が捕鯨を反対するのは票や寄付金になるからであり、そのターゲットがマグロやうなぎになった時にはどうするので?一度でも科学的根拠が無いというのに屈服してしまったら次の規制からは「ダブルスタンダード」だと言われることになりますが。

>暴力を振るうのはシーシェパードの方です。

暴力?破壊活動はグリーンピースも行ってますよ

>詳細は?
http://miura.k-server.org/newpage2.htm
Posted by 名無しさん at 2007年11月29日 21:08
あなた、日本人のふりして、やな感じ。
昔から鯨は庶民の味。ウリのように牛は食べても薬食いなのです。従って動物淡白はくじらだったはず。
確か昔の鯨取りの絵もあったと思うのですが。
民族が違うくせに、いい加減なことを。
馬鹿といわれるウヨの私は、ウリのあなたにこの国から出て行ってほしい。他に住むとこあるじゃん。そこで意見を言えば!
確か学校給食にも鯨が出た。
本当にやることなす事が、汚いわ。
Posted by tadano 日本人 at 2007年11月30日 20:12
肉食そのものがナンセンスって話ならいいけど
クジラはかわいそうみたいなヨタには付き合えない。

それよりも大事なのは欧米(系)人のアジア人
軽視による発言であることと、連中のヒステリー
をいちいち真に受けるほうがおろか。
いちいちそういうのに対応していたら、要求は
エスカレートしていくばかりだよ。

Posted by とめ at 2007年12月01日 10:13
百害あって一利なしは鷹嘴お前の事だよ。馬鹿だからきずいて無いな(笑)
Posted by 馬鹿はお前 at 2007年12月01日 14:13
> 従って動物淡白はくじらだったはず。

「だったはず」(笑)

つーかお前のような似非日本人と違って俺は、日本人が食べてきた肉はクジラだけではないことを知ってます。

> 馬鹿だからきずいて無いな

それを言うなら「気付いて」または「きづいて」だろうが。馬鹿はお前です。
「調査捕鯨」賛成派の脳のレベルは所詮こんなもんですねw
Posted by 鷹嘴 at 2007年12月03日 16:48
処世術として不利だったら認めなくてはいけないのですか?ある人物が痴漢で逮捕されたとして、たとえ痴漢をしていなくとも、潔く罪を認めたしまったほうが社会的な体裁はよくて、否認しつづければ社会的に不利をこうむるとするならば、その人は痴漢をしたと認めるべきだ!。ということが正論になるのですか?

日本がそれをしつづけたら国際社会をうまく渡っていけない、日本人が冷ややかな目で見られる。。だから痴漢をしちゃったと認めたり、死刑を廃止したり南京事件や捕鯨禁止を受け入れたほうがいい。。こんな理屈をみとめたら、自分(自国)が、不特定多数の他人から無制限に詐欺にあうことを容認することになります。

そんな理屈はとおりません。女性に一瞬足りとも触った覚えがないのなら、たとえ触っちゃったとみとめたほうが得だろうとみとめなければ人生が生きにくくなろうと関係なく、俺は触ってないのだ!と永遠に否認しつづけるべきです。


だからといって妥協もダメです。
相手が、パンツの中に一時間くらい触りつづけていたというのだから、間を取って、じゃあパンツの上を一秒くらいはさわっちゃったかも。という程度には妥協しちゃってもバチあたるまい・・・なんてことは絶対にいえません。百兆円ぬすまれたといいがかりをつけられたんだから、一億くらいはらってもよいではないか。。なんてこともいえません。そうすると希望額たとえば一億ほしいひとがいたら、それを妥協におちつく額としてその数倍の金を盗まれたとでっちあげれば、希望する金が元手なしにもらえることになります。世の中はめちゃくちゃになります。

日本から一兆円を元手かけずに奪いたいと思えば、十兆円を日本から奪われたとわめきたて、で、”どうだ、俺も十兆円とはいわねえ、せめて一兆でも払ったらどうだ?おまえさんも九兆はらうことをまぬかれたんだから得だし、もらえるはずだった九兆をあきらめた俺だって身を切ってるんだぜ・・”tぽ相手がすごむのを容認するしかありません。そもそも奪われた十兆円っていうのが架空のものなのですから、”相手がもらうはずだがもらわずに日本に恵んでやった9兆円””日本が得した9兆円”もこの世に存在しません。だから相手の善人面したい真理も、日本が相手に恩を感じる義理もありません。ないはずなのに、なんとなくあるように思って嶋八宇野が、この詐欺行為の巧みなところです。バカで低脳は人はまんまと引っかかってしまいます。管理人氏も利巧になりましょうね!
Posted by なたまる at 2008年01月03日 14:32
なたまるさんへ

受け入れるも何も南京事件は実際あったことなんだから受け入れないほうがおかしいでしょう。日本が南京事件でいまだに責められるのは実際やったのに認めようとしない馬鹿がいるからなんですよ?

【南京での虐殺に関する政府の記録リンク】

▼政府・外務省は虐殺の存在を認定している。
http://www2.mofa.go.jp/mofaj/search/query.html?qt=%93%EC%8B%9E%8E%96%8C%8F&x=0&y=0
▼文部省も最高裁も虐殺の存在を認めている。
http://d.hatena.ne.jp/dokusha/20041003
▼大日本帝国政府は南京での虐殺の報告を受け、しかも記録していた。
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20060804
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20060701
▼パール判事は日本による南京での虐殺を批判していた。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/Pal.html
※ついでにいうと彼は大日本帝国の戦争を「欧米の帝国主義国と同じ」と批判していた。
日本国憲法を高く評価し、戦後の日本の再軍備にも反対であった。
▼「虐殺の証拠写真は捏造」と主張した奴が事実を捏造しまくっていた
http://d.hatena.ne.jp/claw/20070717#p3
Posted by 秋田冒険王 at 2008年01月03日 17:41
つーか、やっていない罪の認否(痴漢冤罪)と死刑制度の是非・実際に犯した罪の認否(南京事件)・捕鯨の是非が何の関係があるんだよ?

それに捕鯨の是非は処世術云々の問題だけではないしね?大体からして憲法第9条があるのに処世術として人殺しに大金をガッポガッポ出すくせに、自分のこととなると「絶対に認めてはならない」?まー虫のいいことでw
Posted by じゃりん子テツ at 2008年01月05日 19:39
個人的には鯨の刺身は好きだから全面的に禁止は困るけどね。捕獲数を厳密に守ればいいんじゃないかなと・・・。

>この詐欺行為の巧みなところです。バカで低脳は人はまんまと引っかかってしまいます。管理人氏も利巧になりましょうね!

はて?いつから捕鯨の是非が詐欺行為になったんでしょう?いつ日本が捕鯨に関することで「金を出せ」と言われたんでしょう?日本の捕鯨を禁止することでどこかの国が得をするとでも?
管理人さんに「利口になりましょうね」と言う前に貴方が
ご自分の脳を正常にした方がよろしいんじゃないでしょうか?
Posted by キャプチュード at 2008年01月09日 12:07
1月16日に恐ろしい馬鹿がコメントしたので、このスレのコメント欄もこれにて閉じます。

ちなみに、「調査捕鯨に関して、IWCは不必要な調査であると勧告を出している」そうです。
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080112_html


*今後、「名無しさん」「通りすがり」などの、投稿者の識別が不能なハンドルネームの使用を禁じます。
Posted by 鷹嘴 at 2008年01月17日 02:26

この記事へのトラックバック

政権交代!させよう。
Excerpt: ☆ ”KY”の与党を”KO”しよう!!
Weblog: 酔語酔吟 夢がたり
Tracked: 2007-11-26 18:08

「余るクジラ肉」、「国民はクジラなんて食べたくない」という証拠が在庫量ですか?ハァ(--;)味に関してもここにて終止符を。
Excerpt:  前回に続いて今回の記事も一昨年から去年にかけて親米左翼の朝日新聞が書いた記事で
Weblog: 玄洋日誌
Tracked: 2007-11-27 10:05

「食料自給率」が何たるかを知らずに鯨肉生産による食料自給率に疑問を抱く哀れなお方々の本末
Excerpt:  某国への2年間にわたる出征から帰国し一ヶ月が経とうとしてます。そして当ブログの
Weblog: 玄洋日誌
Tracked: 2007-11-27 10:05

ヨウスコウカワイルカの現状によってわかる、グリーンピース、イルカ
Excerpt:  今回も捕鯨関連ですが、グリーンピースやそれに追従する団体の反捕鯨キャンペーンは
Weblog: 玄洋日誌
Tracked: 2007-11-27 10:06

フザケンナ!! 麻生太郎元総務大臣が郵政民営化の失敗を公言
Excerpt: 来年も年賀状は元旦に届かない!? 問題噴出「日本郵政」11月27日10時0分配信
Weblog: アッテンボローの雑記帳
Tracked: 2007-11-27 22:50

病膏肓(こうこう)に入る
Excerpt: ☆ 「膏」は心臓の下、「肓」は横隔膜の上〕膏と肓の間に病気がはいり込むと治療しにくく、容易に治らないという所。
Weblog: 酔語酔吟 夢がたり
Tracked: 2007-11-28 19:10