2007年12月04日

「低所得世帯」の収入に合わせて生活保護を切り下げ?

これも遅くなったが貼っておく。厚生労働省がまたバカなことを考えているらしい。

◆生活保護の減額容認 厚労省検討会「低所得世帯上回る」 (魚拓)
◆舛添厚労相、生活保護引き下げ検討 激変緩和措置導入も (魚拓)

たとえば3人家族の「低所得世帯」は月収約14万8千円だが、生活保護を受けていると平均15万円になるから、低い方に合わせようというつもりか。
つーか月14万で三人暮らすってのは相当ハードじゃねえか?2DKで7万円のアパート借りたら半分なくなるぞ。最低賃金を引き上げようとは考えないのかねえ。
posted by 鷹嘴 at 13:18| Comment(1) | TrackBack(1) | 国内ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 たぶん生活保護を引き下げる発想にいきつくのは、ボクシングの内藤大助氏が月の収入12万でやりくりしてたとか、あるいはあのバカ二人(とくに有田)くりいむしちゅーが司会やってる銭金とかいうビンボーさん紹介番組で取り上げられているビンボーさんの状況を踏まえて、もっとぎりぎりでも大丈夫だろうと考えたのでしょう。

 ゴーマンかましていいですか?

 内藤大助はもう過去の苦労を語るの禁止!
 それと銭金は打ち切り!

 余談ですが、最低賃金をあげようとしないのは、担当の役人どもは、よほど軽営者から嫌われたくないのでしょう。そしてたぶん軽営者からアメ
(袖の下)をちらつかされて労働者いじめに加担しているのでしょう。
Posted by アッツィー at 2007年12月04日 19:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「日曜日の雑記」
Excerpt: ☆ 「奇跡の子」
Weblog: 酔語酔吟 夢がたり
Tracked: 2007-12-04 16:33