2008年04月19日

善光寺の決断を支持する

仏教徒の虐殺を続ける国が行う政治イベントに、仏教徒が協力できるわけねえだろ。全く当然の判断!

◇ 善光寺が聖火リレーの出発地点を辞退、チベット問題に配慮 (魚拓)
◇ 長野聖火リレー出発地変更、代替候補地4カ所に絞る (魚拓)

・・・職場にネトウヨが一匹いるんだが、そいつがこの前、
「オリンンピクと政治は別だと言うけども、実際はそんなことはない。オリンピックは政治的イベントである。
そもそも聖火リレーだって、ナチスのベルリンオリンピックから始まったのである。
ナチスドイツも中共も、国威発揚のためにオリンピックを利用している。
中共がオリンピックをやりたければ、勝手にやればいいのである。
無視すればいいのだ!」

と言っていたが、だいたい同感だな。いつもは「日教組逝ってよし」とかしか言わんクセにたまにいいこと言いやがってw
ま、オリンピックを政治利用すんなとは言わんけどよ、中共に利用されたくねえなあ。ったくなんであんな国でオリンピックやることになったんだ?

つーかチベット自治区や四川省では実際何百人虐殺されたんだ?今はどういう状況なんだ?日帝占領下の南京よりも酷い情報統制が行われているんで事実は全く使われない。こんな状況でとぼけた顔して北京オリンピックに選手を送れば、中共のチベット虐殺と国内の人権弾圧に加担することになるだろう。
開会式にVIPは出席しないなんてちまちましたこと言わずに、ボイコットも辞さない覚悟で中共に抗議すべきだと思うんだが・・・
posted by 鷹嘴 at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国の人権問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック