この原因と言えば・・・近所の有料運動施設に通い始めたせいもありますが、主たる原因は相変わらずポケモンGOに熱中しているせいです。先日やっとラプラスをゲットしました(孵化しました)。カイリュー軍団を殲滅するための力強い仲間が隊列に加わりました・・・と言いたいところだが、1年遅かったねw
6月のジム仕様変更によって一つのジムに同じ種類のポケモンは一匹しか設置出来なくなった。だからカイリューも一つのジムには一匹だけ。かつてのようにジムがカイリューで埋め尽くされることはなくなった。せっかくパルシェン、ドククラゲ、ヤドランなど「冷凍わざ」が使えるポケモンを数十匹揃えたのに。カイリューと互角に闘えるギャラドスだって20匹以上揃えたのに。
一方、ジムに配置出来るのは最大6匹までになったが、同じ色のチームなら6匹まで無条件で配置出来るため、更地になってもあっという間に埋まってしまう。初級者もジムに入りやすくするための仕様変更だったはずが、相変わらず初級者には困難で、上級者には物足りなくなった。これからどうなるんだろうねえこのゲームは・・・。
それはともかく、取りあえず7月15日に下田に行ったことを書くとするか。まだ今年1月〜3月のスキーのことも、共謀罪反対デモに何度も決起したことも書いてないが(書きかけ)。最近ブログを書くために割く時間が少なすぎるせいで、キーボードを叩くのも文章を考えるのも億劫になっているので、書きやすいことから書いたほうがとっつきやすいじゃん。一種のリハビリw
続きを読む