4月の関越道夜行バス事故は、無茶な運転を強いた会社側だけでなく規制緩和した国土交通省にも大きな責任がある。トラックなら眠くなればサービスエリアで休憩できるだろうがバスじゃそうはいかねえだろ、交代場所まで我慢だろ?しかも客乗せてんだからタバコも吸えねえよな、居眠りしないほうが不思議だ。それこそ運転手が二人乗車して100kmごとに交代するくらいじゃなきゃ、また同様の事故が起こるだろう。そして犠牲になるのは一般の乗客と労働者だ(あの事故の運転手は個人請負だったってね)。だから労働者同士の立場を守るという観点からも、安さが売りの夜行バスなんぞ敬遠するべきじゃねえか?と思う。
そういうわけで二度目の花岡はJRで行ってみた。ただし、なるべく安く上げるため全て在来線で行こう、と思いついたんだよ!!鉄道ファンだからな。つーか変態?
続きを読む