(追記あり)26日、山口県下関市の嶋倉剛・教育長(44)が、助成金増額を求めた朝鮮学校の理事長や父母に対し、
「朝鮮半島は植民地支配されていたという認識は歴史的事実に反する」という趣旨のことを述べたという。
さらに翌日の記者会見でも、「併合は植民地だという意識はない。(併合は)対等だ」と開き直った。
続きを読む
2008年06月30日
2008年05月30日
2008年03月31日
学習指導要領に土壇場で「愛国心」追加
これも遅くなったが貼っておく。
◇ 指導要領、異例の修正 「愛国心」など追加 (魚拓)
なにやら圧力があったのかもしれないし、ウヨからの「改訂案への意見」が殺到したのかもしれない。
つーか一口に「愛国心」と言っても漠然としているが、天皇を称える歌への態度で評価される「愛国心」など願い下げである。この国を憂うがゆえに、天皇制など認めたくない「愛国心」も許容すべきではないか?
◇ 指導要領、異例の修正 「愛国心」など追加 (魚拓)
なにやら圧力があったのかもしれないし、ウヨからの「改訂案への意見」が殺到したのかもしれない。
つーか一口に「愛国心」と言っても漠然としているが、天皇を称える歌への態度で評価される「愛国心」など願い下げである。この国を憂うがゆえに、天皇制など認めたくない「愛国心」も許容すべきではないか?
2008年03月28日
【門真市】君が代流れても卒業生ほぼ全員起立せず!
大阪府門真市の中学校の卒業式で、「国歌斉唱」の際に約170人の卒業生のうち起立したのはたったの一人だったという。ナイス!!!
◇ 国歌斉唱 起立1人 卒業生170人 教員が指導か 門真の第三中 (魚拓)
なんだか教師が仕向けたのではないかと疑われているようだが、ま、それはともかくなんで日帝の国王を称える歌なんか歌わなきゃならんのか。なんで立たなきゃならんのか?チベット人に無理やり毛沢東を尊敬させようとする中共と同じだぞ。
サヨクだったら内心の自由とかどうたら理屈捏ねる前に天皇制打倒、日帝打倒を主張すべし!
◇ 国歌斉唱 起立1人 卒業生170人 教員が指導か 門真の第三中 (魚拓)
なんだか教師が仕向けたのではないかと疑われているようだが、ま、それはともかくなんで日帝の国王を称える歌なんか歌わなきゃならんのか。なんで立たなきゃならんのか?チベット人に無理やり毛沢東を尊敬させようとする中共と同じだぞ。
サヨクだったら内心の自由とかどうたら理屈捏ねる前に天皇制打倒、日帝打倒を主張すべし!
2007年07月15日
北海道の私立高校は「君が代斉唱」しないと補助金削られる?
北海道庁は私立高校に補助金を支給するために「査定」を行い金額を決めているが、「国旗掲揚と国歌斉唱の実施状況」もその査定項目に入っていたが、反発を受け「今回限りで査定項目から外す」ことになったという。
なにしろ「日の丸」と「君が代」が国旗・国歌として認められたのはたった8年前だから、小役人どもは浸透させるためにあの手この手を打っているようですねw
笑えるのは、「特色ある学校」枠の査定として、入学式や卒業式での「君が代斉唱」、「国旗掲揚」の有無、「掲揚」している場所などを調査していたこと。
右にならえで君が代歌わせる学校のどこに特色があるんだかw
◆北海道庁、私学補助金の査定項目に「国旗・国歌」 (魚拓)
この話題になると「なんで国歌を歌うのが悪いのか」という反発が来るが、俺は天皇を賛美する「君が代」を国歌として認めていない(そりゃ法律で決まったらしいがそんなこと俺には関係ねーよw)。そもそも明治以来の侵略戦争の原動力となり、現在でも自民党政権の維持と戦前への回帰のために用いられている前近代的な制度「天皇制」など、廃止するべきだと考えているのである。
君が代強制の根本的な問題は天皇制を維持していることにある。この国のために天皇制を廃止しよう。
・・・もちろん「日の丸」も「君が代」と同様に侵略戦争のシンボルだったわけだが、あの図形自体は単純明快なデザインで悪くはないと思う。しかしあれを国旗と認めるには議論が必要であり、明治以降の膨張主義と国家統制を否定する視点から行われなくてはならないだろう。
日の丸も君が代も廃止すべきだと思う人も、日の丸は残してもいいんじゃねえかと思う人もクリックしてね。
*こちらだと同じウインドウで移動します。
なにしろ「日の丸」と「君が代」が国旗・国歌として認められたのはたった8年前だから、小役人どもは浸透させるためにあの手この手を打っているようですねw
笑えるのは、「特色ある学校」枠の査定として、入学式や卒業式での「君が代斉唱」、「国旗掲揚」の有無、「掲揚」している場所などを調査していたこと。
右にならえで君が代歌わせる学校のどこに特色があるんだかw
◆北海道庁、私学補助金の査定項目に「国旗・国歌」 (魚拓)
この話題になると「なんで国歌を歌うのが悪いのか」という反発が来るが、俺は天皇を賛美する「君が代」を国歌として認めていない(そりゃ法律で決まったらしいがそんなこと俺には関係ねーよw)。そもそも明治以来の侵略戦争の原動力となり、現在でも自民党政権の維持と戦前への回帰のために用いられている前近代的な制度「天皇制」など、廃止するべきだと考えているのである。
君が代強制の根本的な問題は天皇制を維持していることにある。この国のために天皇制を廃止しよう。
・・・もちろん「日の丸」も「君が代」と同様に侵略戦争のシンボルだったわけだが、あの図形自体は単純明快なデザインで悪くはないと思う。しかしあれを国旗と認めるには議論が必要であり、明治以降の膨張主義と国家統制を否定する視点から行われなくてはならないだろう。
日の丸も君が代も廃止すべきだと思う人も、日の丸は残してもいいんじゃねえかと思う人もクリックしてね。
*こちらだと同じウインドウで移動します。
2007年06月08日
文部科学省のいいわけ
日本青年会議所がトンデモない洗脳プログラムを作り、それを文部科学省が採択した件はこのブログでも紹介したが、
日本青年会議所はこのような言い訳をしている。
◆(社)日本青年会議所(以下日本JC)の近現代史教育プログラムに対する国会での質問並びに一部の報道について
それはともかく、文科省がこの「近現代史教育プログラム」を「新教育システム開発プログラム」として採用したことには変わりはない。
続きを読む
日本青年会議所はこのような言い訳をしている。
◆(社)日本青年会議所(以下日本JC)の近現代史教育プログラムに対する国会での質問並びに一部の報道について
それはともかく、文科省がこの「近現代史教育プログラム」を「新教育システム開発プログラム」として採用したことには変わりはない。
続きを読む
2007年05月19日
日本の戦争を美化するDVDを文部省が教材として採用
(マルチポストでスマソ)
コメント欄で教えていただいたのですが、「美しい壺日記」が、恐ろしいニュースを紹介しています。
【美しい壺日記 “靖国カルト教・洗脳DVD”で授業 青年会議所作製 文科省が採用】
「社団法人日本青年会議所」が日本の戦争を美化するDVDを作製し、
それを文部科学省が「新教育システム開発プログラム」として採用し、全国の学校などで「実施または予定」されているそうです。
【2007年5月18日(金)「しんぶん赤旗」“靖国DVD”で授業 青年会議所作製 文科省が採用 石井議員追及】
このような内容だということです。
【近現代史教育プログラム「誇り 〜伝えよう この日本(くに)の歩み」】
このDVDを見せながら、
「支那事変」については、
「当時中国は内乱状態にあり日本が中国の内乱に利用され、支那事変は仕組まれた戦争であったこと」を説明し、
「大東亜戦争」については、
「戦争を避けようとした内閣の努力もむなしくアメリカの最後通牒によって戦争が始まったこと」を説明してほしいそうです。
また、
「日本は孤立し、石油などが輸入できなくなりました。あなたならどうしたか」と質問して欲しいそうです。
私なら、「さっさとインドシナ、中国、満州から撤退すればよかった。そもそも中国を侵略していたのが悪い」と答えますが。
これは極めて重大な問題です。即刻中止させなければなりません。
コメント欄で教えていただいたのですが、「美しい壺日記」が、恐ろしいニュースを紹介しています。
【美しい壺日記 “靖国カルト教・洗脳DVD”で授業 青年会議所作製 文科省が採用】
「社団法人日本青年会議所」が日本の戦争を美化するDVDを作製し、
それを文部科学省が「新教育システム開発プログラム」として採用し、全国の学校などで「実施または予定」されているそうです。
【2007年5月18日(金)「しんぶん赤旗」“靖国DVD”で授業 青年会議所作製 文科省が採用 石井議員追及】
このような内容だということです。
【近現代史教育プログラム「誇り 〜伝えよう この日本(くに)の歩み」】
このDVDを見せながら、
「支那事変」については、
「当時中国は内乱状態にあり日本が中国の内乱に利用され、支那事変は仕組まれた戦争であったこと」を説明し、
「大東亜戦争」については、
「戦争を避けようとした内閣の努力もむなしくアメリカの最後通牒によって戦争が始まったこと」を説明してほしいそうです。
また、
「日本は孤立し、石油などが輸入できなくなりました。あなたならどうしたか」と質問して欲しいそうです。
私なら、「さっさとインドシナ、中国、満州から撤退すればよかった。そもそも中国を侵略していたのが悪い」と答えますが。
これは極めて重大な問題です。即刻中止させなければなりません。
2007年03月31日
2007年02月28日
君が代の強制が合憲だとよ!
2月27日は都内の裁判所で少なくとも2件ほど、不当な判決が出たようです。
続きを読む
続きを読む
2006年12月23日
【まるでヒトラー】迷走続く教育再生に有識者委員反発
安倍みたいな小物がヒトラーの真似しても通用しないみたいねw
続きを読む
続きを読む
2006年12月15日
教育基本法改悪案、成立!
・・・その日は夜勤だった。前日のことなどすっかり忘れ、いつものように詰め所で同僚とダベっていたのだが、つけっ放しになっていたテレビから流れた驚愕のニュースに凍り付いてしまった。
その後、パイプシャフトの中に潜り込む作業があり、比較的余裕のある広さだったので油断していたせいか、起き上がったときに太い配管に頭を強くぶつけてタンコブを作った。これぞ「泣きっ面にハチ」である。つーかこれ以上馬鹿になったらどーするねん(笑)
さらに深夜、セキュリティーのかかっている扉の開錠手順を誤ったため発報し、セコムの方にご足労を願うという失態を演じてしまった。師匠には「何年やってんだヴォケ!」と怒鳴られ、常駐の警備員からもキツイ嫌味を言われた。このようにトリプルショックで超ブルーな夜でした
続きを読む
その後、パイプシャフトの中に潜り込む作業があり、比較的余裕のある広さだったので油断していたせいか、起き上がったときに太い配管に頭を強くぶつけてタンコブを作った。これぞ「泣きっ面にハチ」である。つーかこれ以上馬鹿になったらどーするねん(笑)
さらに深夜、セキュリティーのかかっている扉の開錠手順を誤ったため発報し、セコムの方にご足労を願うという失態を演じてしまった。師匠には「何年やってんだヴォケ!」と怒鳴られ、常駐の警備員からもキツイ嫌味を言われた。このようにトリプルショックで超ブルーな夜でした
続きを読む
教育基本法改悪を阻止せよ!
11月16日衆議院本会議にて、自民・公明の賛成によって教育基本法改悪案が可決、参議院に送られた。戦前の暗黒を復活させようとするこの陰謀を阻止しなければならない。
【これらのサイトは常にチェック!】
教育基本法の改悪をとめよう! 全国連絡会「あんころ」
あんころブログ
保坂展人のどこどこ日記
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
AML保存書庫11月分
本日の教育基本法改悪反対news
(設定ミスのため、知らずにトラックバックを拒否していました。申し訳ございません。正常に戻しました!)
続きを読む
【これらのサイトは常にチェック!】
教育基本法の改悪をとめよう! 全国連絡会「あんころ」
あんころブログ
保坂展人のどこどこ日記
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士
AML保存書庫11月分
本日の教育基本法改悪反対news
(設定ミスのため、知らずにトラックバックを拒否していました。申し訳ございません。正常に戻しました!)
続きを読む
参議院特別委員会にて強行採決!
12月14日の参議院特別委員会にて、教育基本法改悪案が可決された。自民・公明は15日の参議院本会議での可決を企んでいる。
野党側は内閣不信任決議案提出、あるいは核武装発言で物議を醸した麻生太郎外務大臣への不信任決議案提出など、徹底抗戦する構えである。
・・・午前中はずっと国会中継を見ていた。
安倍が「お金で済む問題じゃないなんて、そういう言い方は失礼でしょう!」とか叫んでやがったが、
てめえが少しぐらい給料返上したって「けじめ」は付かないんだよ!TMを全部やり直してから出直せ!
国会前の模様
野党側は内閣不信任決議案提出、あるいは核武装発言で物議を醸した麻生太郎外務大臣への不信任決議案提出など、徹底抗戦する構えである。
・・・午前中はずっと国会中継を見ていた。
安倍が「お金で済む問題じゃないなんて、そういう言い方は失礼でしょう!」とか叫んでやがったが、
てめえが少しぐらい給料返上したって「けじめ」は付かないんだよ!TMを全部やり直してから出直せ!
国会前の模様
2006年12月13日
2006年12月11日
2006年12月02日
【タウンミーティング、事務局幹部に日給10万円】
本当に電通って糞ですね。
続きを読む
続きを読む
【TMで高額な「出演者謝礼」 1回90万円超も】
随分高いギャラですこと。なんかもう滅茶苦茶。
続きを読む
続きを読む
2006年12月01日
【徒歩5分の送迎に東京から静岡へハイヤー 内閣府】
そもそも歩いて5分のところをわざわざハイヤーを調達するってのが理解できん。駅前タクシーで逝けよ。しかも東京から静岡まで走らせるとは。今年最強のバカニュースだな。
こんなのが明らかになっちまったんだから、当然教育基本法改悪は断念し、解散総選挙だよな?
続きを読む
こんなのが明らかになっちまったんだから、当然教育基本法改悪は断念し、解散総選挙だよな?
続きを読む
2006年11月29日
【教育基本法改正案、成立へ 与党、来週採決の構え】
これは今日のニュース。
続きを読む
続きを読む
【タウンミーティング、8回中6回は参加者を「動員」】
これは27日のニュース。
続きを読む
続きを読む