2010年02月28日

2月5日法大弾圧、全員釈放!

 (CMLに流し済み)また勝手に報告します。2月5日に法政大学の門の前で不当逮捕された6人の学生が、26日に全員不起訴釈放されたそうです。
◇ 3・14法大弾圧を許さない法大生の会 6名奪還の大勝利!!

 弾圧の当日、法政大学では入試が行われていました。1人の学生は「転び公妨」によって弾圧され、5人の学生たちは、拡声器での宣伝やビラ配布によって受験生の案内を妨害したという容疑(威力業務妨害罪)で勾留されていました。
 しかし、↓この動画をみても受験生の案内の邪魔になっているようには見えません。

 むしろ学生たちを威圧する職員の方がよっぽど邪魔です。道路を挟んだ向かいの外濠公園での拡声器の声も、構内での受験生の案内に支障をきたすほど響いたとは思えません。
 そもそも、入試の際に在校生らが合否速報を宣伝したり、サークルを紹介するのはありふれた光景ではないでしょうか。

 警察も今回のような事例では起訴に至るわけがないことを知っていて、嫌がらせのために法大と組んで罠を仕掛けたのではないでしょうか。今後もこういう弾圧が続くのでしょうか。
posted by 鷹嘴 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月07日

また法大で弾圧

 (この文章は法大文化連盟ブログをソースにして作成)法大の入試が行われた2月5日、洞口さんら6人の学生が逮捕されてしまった。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 16:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

法大弾圧被害者8名やっと全員釈放!

 (CMLに流し済、部分的に手直し)4月から5月にかけて逮捕され東京拘置所に勾留されていた8名の学生が、今月22日に3名、そして28日に5人が釈放されました。

 この8名のうち、6名が建造物侵入罪及び威力業務妨害罪の容疑で起訴され(4.24弾圧)、5名が暴力行為等処罰法の容疑で起訴され(暴処法弾圧)、法廷で闘っています。3名はこの両事件で起訴されています。

 「4.24弾圧」は今年4月24日の抗議集会において、無断で構内に入り授業を妨害したという容疑ですが、検察は誰が何を行ったのか具体的に示すことも出来ません。「暴処法弾圧」は今年2月19日に学生たちが門の横の看板を破壊したという容疑ですが、看板を破壊する学生たちが写っていたという監視ビデオの映像は粗く、個人の特定など出来ません。しかもその看板は、学費未納で除籍になった学生を名指しで立ち入りを禁じていました。こういう掲示を行うこと自体が悪質な侮辱・嫌がらせであり許されるものではありません。学生たちはこのような大学の異常な支配を打倒しキャンパスに自由を取り戻すために闘い、弾圧されたのです。

 22日、「4.24弾圧」被告の保釈が決定し、この事件のみで起訴された3名が保釈されました。25日、「暴処法弾圧」被告の保釈が決定しましたが、許しがたいことに検察は高裁に抗告し、判断は週明けに持ち越されました。そして昨日高裁は抗告を棄却し、残りの5人も「小菅キャンパス」から解放されたのです。支援者の一人として喜びに堪えません。

 しかし学生たちはこれからも無罪を勝ち取るために法廷で闘わなくてはなりません。そしてキャンパスを自分たちの手に取り戻すために法大の支配と闘い、帝国主義と、新自由主義と闘います。全学連と法大生の2010年の活躍を期待しています。


【関連】
◇ 法政大学での学生弾圧に抗議し8学生の即時釈放を求める全国声明運動
◇ 3・14法大弾圧を許さない法大生の会
◇ 法政大学文化連盟 
◇ ついに5人を奪還した! 8学生全員の年内奪還に完勝! - Zenshin

posted by 鷹嘴 at 22:08| Comment(3) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

法大弾圧、未だ5人が釈放されず!

 今年4月から6月にかけて逮捕・勾留された8人の学生のうち3人が保釈されたが、残りの5人はまだ獄中にある。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

11/4 法大暴処法弾圧裁判・第3回公判

 非常に遅くなったが書くぞ。日付が合わないけどしばらくageとく。11月4日、東京地裁刑事第1部で行われた法大暴処法弾圧裁判・第3回公判を傍聴してきた(事件番号:平成21年(わ)1577〜1581)。法廷はいつもと同じ429号。被告は法大の新井さん、内海さん、法大文化連盟の恩田さん、増井さん、そして全学連委員長の織田さんの5人。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 23:30| Comment(4) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

「4・24法大集会弾圧裁判」第2回公判

 10月30日東京地裁429号法廷にて、「4・24法大集会弾圧裁判」第2回公判を傍聴した。10月7日の第一回公判では被告の恩田さんと富山(とみやま)さんが退廷させられたというのでさぞかし裁判長の横暴が激しいと思いきや、傍聴人3名の退廷させられたものの映画「バーダー・マインホフ」の裁判シーンのような、というか学生集会のような雰囲気に包まれていた。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 23:00| Comment(4) | TrackBack(1) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月18日

法大生の活動がテレ朝で紹介されたんだけど・・・

 8月17日、テレ朝の「報道発 ドキュメンタリ宣言」という番組で法大生の活動が取り上げられたわけだが・・・想像以上にひどい内容だった。
 関心の無い学生たちの「迷惑だ」「アホちゃうか」という反応が繰り返し紹介されたが、たしかにそういう声もあるだろうがそれが全てじゃないだろ?
 だいたい、2006年3月の大弾圧が全く説明されなかったのはどういうことか?これじゃ何のために学生たちが大学・国家権力と闘っているのか分からんじゃないか。あれが全ての発端じゃねえか。なぜ斉藤さん恩田さんら「法政大学文化連盟」の学生が全学連の学生とともに闘っているのか分からんぞ。予備知識なしに見れば「ただ中核派が暴れてるだけじゃんか?」と思うだけだ。
 元反戦自衛官・元中核派の小西誠さんの中核派に批判的なコメントも紹介されたが、彼だって法大生への弾圧に批判が無いわけじゃねえだろ?多分。佐々淳行なんかにコメント求めてどうすんだヴォケ。
 斉藤さんが逮捕されてご家族が動揺するシーンで終わってるのもひどかった。あの取り上げ方じゃまるで、グレた倅が逮捕されてあたふたする一家じゃねえか?斉藤さんのご家族も「法政大学弾圧(法大暴処法弾圧)に抗議し、即時釈放を求める全国声明」の呼びかけ人になってますが?
 結局、大学や警察がどんな不当なことを行っているかに一切触れず、ただ中核派は危険な団体だ、中核派に扇動されてる学生は哀れだ・・・と印象付ける番組だった。中核派だろうとなんだろうと人権は守られなければならない・・・と俺は思うが、テレ朝にはそういう視点はないようだな。所詮はマスゴミですな。2年後にテレビが観れなくなるのが惜しくなくなる番組でしたわい。


・・・ところでこの番組の後半では右翼団体を紹介していた。「クリスマスの夜にこうしてアパートで一人で過ごす奴も珍しいだろうな」と自嘲気味に語る右翼団体幹部の五十嵐さん、その五十嵐さんに厳しく指導されている19歳の少年・・・こっちの企画はなんだか取材対象に好感が持てるような内容でしたわい。反天連のデモへの妨害もしていたらしい。
 で、最後に大谷の馬鹿が「いまの法大の学生たちに、かつての学生運動のような明るさはない。(勝手に言ってろヴォケ!!)疎外感を持つ若者が右翼や左翼に引き寄せられるのではないか・・・などともっともらしいことを述べてまとめていた。学生活動家と右翼団体を同列に扱って欲しくはない・・・とか言ったら物議を醸しそうだが、繰り返すが法大生の活動には、関心の無い学生に嫌われようとも通行人に煙たがられようとも抗議を続けなければならない理由がある。イデオロギーをどうこう言う以前に人権の問題だ。右翼が左翼の集会を潰そうとするのとは全然違う。これを政治党派の問題として単純化してしまったテレ朝は、まあおもしろおかしい番組を作って視聴率を稼ごう、という意図しかないんだろう。早く倒産してくれw
posted by 鷹嘴 at 01:26| Comment(7) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

法政大学で今なにが起こっているのか?

 (CMLに流し済)
 法政大学での学生弾圧が続いています。4月24日以降12名の学生が逮捕され、そのうち8名は未だ釈放されず起訴されてしまいました。
 私自身は部外者なので詳しい状況は分かりませんが、関連サイトや「法大弾圧救援会」のニュースを元にして、自分なりにこの弾圧の状況を整理してみました。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 18:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

6/15法大包囲デモ

 法政大学+国家権力と闘う学生たちへの激しい弾圧が続いている。4月24日以降12名の学生が逮捕され、未だ8名が拘留されている。法大文化連盟のブログは更新が止まったままだ。(最新情報は「3・14法大弾圧を許さない法大生の会」でチェックしている) 
 しかも6月5日に文化連盟の恩田さん、全学連委員長の織田さんら5名が「暴力行為等処罰法」で起訴され、6月8日に全学連書記長の冨山さんが「建造物侵入・威力業務妨害」で起訴され、6月16日には同じ容疑で再逮捕(6月5日)された内海さん(法大弾圧被処分者)、文化連盟の斉藤さん、増井さんら3人が起訴されてしまった。(この二つの容疑の両方で起訴された学生もいるらしい)。恩田さん・倉岡さんは5月15日に同じ容疑で起訴されている。
 【6.14全国労働者総決起集会】は夜勤のため参加できなかったが、翌日の【6・15反弾圧全国労学総決起集会】は参加したので、遅くなったが当日の模様を書き留めておく。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 23:44| Comment(1) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

【5/22弾圧粉砕総決起集会】行ってきたゾ!

 5月22日、代々木八幡区民会館にて行われた【5/22弾圧粉砕総決起集会】に参加した。4月24日から始まった大弾圧についていろいろ話を聞けたので、最初からおさらいしておく。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 01:10| Comment(8) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

法大学生活動家 根こそぎ逮捕!

★ 4月24日に恩田さん・倉岡さんら6名の学生が逮捕されて驚いていたら、
★ 5月12日には全学連の織田陽介委員長、
★ 5月15日には「法政大学文化連盟」斉藤委員長ら数名、
★ 5月16日には同じく文連の洞口さんが逮捕されてしまった。
 一体何人逮捕すれば気が済むんだ??

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 18:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

4/30法大抗議集会&デモ

 前日のデモの帰りに携帯を開くと知人からメールが届いていた。4月24日の集会で恩田さん、倉岡さんら6人の学生が不当逮捕されたが、これに抗議する集会が30日に行われるというのである。市民運動に全く理解がなく休日に集会に行こうとすると妨害する同居人が珍しく仕事なので好都合だ!!喜んで参加した。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 14:35| Comment(8) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

1月24日 法大闘争勝利集会

1月24日、新宿文化センター小ホールにて、「不当処分撤回! 獄中20学生全員奪還したぞ!法大弾圧ぶっとばせ! 1・24法大闘争勝利集会」が行われた。俺は日勤だったんで仕事帰りに行ったが、地下鉄「新宿三丁目」の長い長〜い通路を歩いて最寄の出口から出たのに、地図をよく見なかったので迷子になって遅刻しちゃったぞい。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

法大弾圧事件裁判(08年12月15日)

2008年12月15日、東京地裁で行われた法政大学弾圧事件の公判を傍聴してきた。この一連の弾圧事件の裁判の二度目の傍聴だったが、11月20日に傍聴した裁判とは別の裁判である。11月20日と同じく13時半から17時までの長丁場だった。すっごく遅くなってみっともないが今更ながら当日の模様を書いてみる。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 01:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

法大弾圧事件裁判(11/20)

先月20日、法政大学弾圧の事件裁判を初めて傍聴した。非常に遅くなってみっともないが、当日の模様を大雑把にメモしておく。

続きを読む
posted by 鷹嘴 at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月30日

また法大で弾圧、なんと33人逮捕!?

また法政大学で凄まじい弾圧事件が発生したらしい。ニュースによると、

■ 5月28日、同志の退学処分に抗議するために構内に入ろうとした5人が、警備員に対する「傷害」容疑で逮捕された。ここの大学の職員は散々学生を殴ってますが?

■ 5月29日、前日の弾圧の抗議のため構内に入った33人が、「建造物侵入」として逮捕されたらしい。部外者は一切立ち入り禁止とは窮屈な大学だ。サークル活動なんか不便だろうな。

また凄い数のポリが動員されたんだろうな。罠にはめやがったんだな。とにかく法大と公安はどんな手段を用いても学生の活動を壊滅させようとしているわけだ。
法大生のブログの更新は5月28日で止まっている。ブログ管理者も逮捕されたのだろうか?心配である。早く更新して詳細を教えてほしい。

◇ 中核派活動家3人を逮捕=法政大警備員に傷害容疑−警視庁 (魚拓)
◇ 警備員殴った中核派活動家ら逮捕 (魚拓)
◇ 傷害・公務執行妨害:容疑の中核派活動家ら5人逮捕 /東京 (魚拓)
◇ 中核派全学連委員長らを逮捕 傷害容疑で警視庁 (魚拓)
◇ 中核派全学連活動家ら33人逮捕 東京 (魚拓)
◇ 中核派全学連活動家ら33人逮捕 大学構内に立ち入り (魚拓)
◇ 中核派活動家ら33人逮捕=法政大キャンパスに無断侵入−警視庁  (魚拓)
◇ 3・14法大弾圧を許さない法大生の会
posted by 鷹嘴 at 18:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

4月27日に不当逮捕された法大生がやっと保釈!

昨夜のことだが、新井さんと友部さんのお二人が保釈されたという報が届いた(すぐAMLに転載した)
なんと約7ヶ月間、不当に拘留されてたのである。支援者から借金して二人合わせて400万円の保釈金を積んだという。

また、10月17日に教室から拉致された3人の学生はまだ拘留されたままである。

posted by 鷹嘴 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(1) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

10月17日にまた法政大学で弾圧事件発生!

4月27日に公安に不当逮捕された2人の学生はまだ拘留されたままだが、さらに新たな弾圧事件が発生した。
10月17日の昼休み、法政大学の教室内で学生が「クラス討論」を行っていたところ、学生部の職員がやって退去を命じ、3人の学生を連行して公安に引き渡したというのだ。そのうち一人は女子学生だという。この大学では学生が昼休みにダベっていても逮捕されるのか?
20日に、この3人の学生は10日間拘留されることになった。25日13:30より東京地裁で、勾留理由開示公判が行われる。傍聴券は12:30に整理券を交付し抽選とのこと。

法政大学と公安警察を絶対に許してはならない。不当に拘留されている5人の学生は直ちに解放されなくてはならない!

■3・14法大弾圧救援会■
■3・14法大弾圧を許さない法大生の会
■市民は法政大学における表現の自由と学生の政治参加を断固として支持する。
posted by 鷹嘴 at 23:00| Comment(1) | TrackBack(3) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月30日

4月27日に不当逮捕された法大生が5ヵ月経ってもまだ拘留されている

4月27日に法政大学の学内で行われた昼休みの集会の直前、大学職員はこの大学の学生である新井さんを暴力的に学外に追い出した。新井さんはその際に「暴行」を行ったという口実によって、公安警察に逮捕されてしまった。
さらに集会中、この大学から不当な退学処分を受けた友部さんが暴力的に追い出されたが、同じように「暴行」したという口実で逮捕されてしまった。これは法政大学と公安警察が共謀した弾圧事件なのである。それ以来両名は5ヵ月経った現在も拘留されている。無実の二人は今すぐ解放されなくてはならない。

この裁判の第三回公判は9月28日13時半から東京地裁429号法廷で行われた。近いうち法大生の会で詳細が報告されると思う。俺も12時45分ごろ行ってみたが、とっくに傍聴券はなかった。案内のおじさんに聞いてみたら、先着順で全部配り終わったとのこと。ちょっと根性が甘かったねえ。
第4回公判は10月12日(金)13時半、同じ東京地裁で行われる。

*刑事18部、平成19年刑(わ)第1560号(新井さん)・第1561号(友部さん)
posted by 鷹嘴 at 00:44| Comment(1) | TrackBack(1) | 法政大学弾圧事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする