こういう扱いを受けていた従業員3人が東京都労働委員会に申し立てをしたら、「すき家」は「個人が事業主である業務委託契約だから残業代を支払う義務はない」と開き直ったとのこと。契約社員もバイトも「事業主」なんですか?
さらにこの3人は仙台労働基準監督署に是正申告を行ったところ、監督署は「すき家」に是正勧告を出した。しかし「すき家」はこれも無視。
ついに刑事告訴の運びになったそうです。経営者は首を洗って待ってろよ!
◇ 「残業代など不払い」 バイト3人が「すき家」刑事告訴 (魚拓)
(関連過去ログ)
■ 「すき家」を解雇されそうになったアルバイト従業員が労組を結成!
■ 【すき家、残業代未払い 過去2年でアルバイトの数億円分】
・・・「すき家」ってのは吉野家と違ってアメリカ産牛肉は使わないらしい。それはそれでいいことだが、一時流行ってた「すき家好っきゃねん」っていうバーナー貼らなくて本当に良かったw